- 元々運動が苦手
- 最近太ってきた
- 痩せたいけど、なかなか動けない
こんな風に悩んでいませんか?
痩せるべきと分かっているけど運動が苦手だし、どう行動すべきか分からないと思っている人は多いはず。
そういった方に伝えたいのが、運動が苦手な方でも続けられる効果的なダイエットが、ヨガスタジオに通うことなんです!
ヨガには、以下のようなメリットがあります。
- 脂肪が燃えやすく、太りにくい身体になる
- 新陳代謝がアップして、身体の冷えを改善
- 骨盤のゆがみを取ることで、バランスの良い身体ラインに
- 身体の内側に効くヨガは、老廃物を押し出してくれる
- 身体が変わることで、心の状態が落ち着き自分らしくいられる
ヨガの素晴らしい点は、ただ身体がキレイになるということだけでなく、その人の心のリラックスにも繋がるところです。
ヨガは自分の身体にアプローチをかけることで、自分自身の心にまでアプローチがかけられます。
そこで今回の記事では、京都のおすすめなヨガスタジオ8選を紹介していきます!
1200年の歴史を持ち、歴史的建造物が多く国際都市ともいえる京都ですが、ヨガスタジオも数多くあるのをご存知でしょうか。
そんな京都のヨガスタジオのレッスン内容なども詳しく紹介していきますので、是非スタジオ選びの参考にしてください。
目次
そもそもヨガってどういった効果があるの?
ヨガとは、深い呼吸・全身を使ったポーズをとる身体技法のことです。
期待できる効果には、以下のようなものがあります。
- 心身の不調を改善
- ストレス解消・安眠効果を高める
- インナーマッスルの強化・筋肉量増加
- 脂肪燃焼・ダイエット効果
ヨガは、腹式呼吸が基本です。
基本となる腹式呼吸によって副交感神経が優位となり、自律神経が整い、心身の不調が改善されていくと考えられています。
全身でポーズをとるという印象の強いヨガですが、ポーズをとれない状況や状態であっても、基本の腹式呼吸を隙間時間に行うだけで、ストレス解消や安眠効果が期待できるようです。
また、様々なポーズをとることで全身の筋肉量が増えて基礎代謝があがります。
その結果、筋肉を動かすエネルギーで脂肪燃焼効果やダイエット効果にも繋がるのです。
全身を使うことで、筋肉や関節の動きも滑らかになり、血流アップ・デトックス効果も期待出来ます。
様々な効果が期待できるヨガですが、即効性は期待できません。
効果を実感するためには日常生活にヨガを取り入れて習慣化して、3ヵ月以上の継続が重要です。
ヨガスタジオ選びで失敗しない3つのポイント
ヨガスタジオに通うと決めたと決意しても、数あるスタジオの中からどういうところを選べばいいのか迷ってしまうことも多いでしょう。
そこで、ここではヨガスタジオを選ぶ際に失敗しないポイントを3つご紹介します。
- 通いやすいスタジオ
- 目的やレベルが自分に合うレッスンがあるスタジオ
- 継続可能な料金プランがあるスタジオ
選び方1:通いやすいスタジオ
ヨガの効果を得るためには、定期的に通い続けられるスタジオ選びが必須です。
以下の点を重視してスタジオの場所を選ぶと、継続しやすいでしょう。
- 自分の希望の時間・曜日に通える
- 自宅・勤務先のどちらかから通いやすいかどうか
ここで、通いにくいスタジオを選んでしまうと、天気が悪いや忙しいなど、ちょっとした理由で継続が困難になってしまうことも考えられます。
定期的かつ長期的に通うためにも、スタジオへのアクセスは絶対条件です。
選び方2:目的やレベルが自分に合うレッスンがあるスタジオ
ヨガを続ける目的は、美容・ダイエット・ストレス発散など人によって様々あります。
また、初心者から上級者までレベルも人それぞれです。
そのため、何も考えずにスタジオを選んでしまうと、自分に合わずに挫折してしまう可能性が出てきます。
もし具体的な目的がない場合でも安心してください。
始めてから目的を見つけていけば問題ないので、多くの種類のヨガクラスがあるスタジオを選び、通いながら自分に合うレッスンを見つけていきましょう。
選び方3:継続可能な料金プランがあるスタジオ
定期的かつ長期的にヨガスタジオに通うのであれば、気になるのは月額料金でしょう。
なるべく安く抑えようと考えたいところですが、料金の安さだけでスタジオを決めてしまうと、自分の目的やレベルに合うレッスンがあるとは限りません。
ヨガであればどんなレッスンでもなんでもいいと思っている場合を除き、料金を最優先事項にするのではなく、レッスン内容・スタジオの特徴を考慮してから料金プランを考えるという順番がおすすめです。
【一覧表で紹介】京都でおすすめのヨガスタジオ
ここでは、今回の記事で紹介するヨガスタジオを一覧表でご紹介します。
スタジオ名 | 入会金 | 料金 | 体験レッスンの有無 | ヨガの種類 |
---|---|---|---|---|
当メディアおすすめ! LAVA | 0円 | 8,800円 | 有(0円) | ホットヨガ |
当メディアおすすめ! ロイブ | 1,100円 | 8,470円 | 有(0円) | ホットヨガ |
当メディアおすすめ! カルド | 11,000円 | 8,800円 | 有(2,000円) | ホットヨガ |
オー | 5,000円 | 10,450円 | 有(0円) | ホットヨガ |
京都ヨガ・IYC京都 | 記載なし | 7,700円 | 有(2,200円) | シュタンガヨガ ハタヨガ 他 |
ILCHI Brain Yoga | 0円 | 8,000円 | 有(1,000円) | 脳ヒーリングヨガ他 |
TAMISA | 記載なし | 8,800円 | 有(2,000円) | ハタヨガ マタニティヨガ 他 |
Nadi | 10,000円 | 11,500円 | 有 | リラックスヨガ アシュタンガヨガ 他 |
京都でおすすめなヨガスタジオ8選!
ここからは、京都でおすすめなヨガスタジオを目的別に分けて、料金や特徴、アクセスなどを詳しくご紹介していきます。
ヨガに通う目的に合わせて、スタジオを探してみてください。
※以下の気になる目的をクリックするとヨガスタジオの紹介までジャンプします。
当メディアが最もおすすめするヨガスタジオ:LAVA
出典:LAVA公式HPより引用
LAVAの特徴
LAVAは、日本最大規模の430店舗以上展開の男女兼用ホットヨガスタジオです。
京都も店舗が多く、京都市だけでも8店舗となっています。今回紹介する京都三条店と京都桂店はともに駐車場はありませんが駅から近いので通いやすいです。
会員の80%以上がホットヨガ未経験からのスタートで、初心者や運動が苦手な方からも幅広く好評なのでどなたでも安心して始められます。
スタジオ内は落ち着いた雰囲気で、燃焼効果を高める呼吸の基礎、その時その時の体調やレベルに応じた効かせ方などを伝えて、一人ひとりに寄り添う丁寧な指導です。
LAVAの料金プラン
入会金 | 0円(体験当日入会) 通常5,000円 |
---|---|
レッスン費用 | 8,800円 |
総額 | 8,800円 |
1回あたりの料金 | 2,200円 |
体験レッスン | 0円 |
レンタルの有無 | 有 |
オプション | 多店舗利用料 500円/回 LAVAウォーター、レンタル各種 |
上記は、1店舗限定月4回まで通えるマンスリーメンバー・4の料金です。
2店舗通い放題、全店通い放題プランもあるので用途に合わせて選択できます。
LAVAのアクセスや基本情報
ヨガ初心者におすすめ:ロイブ
出典:ロイブ公式HPより引用
ロイブの特徴
ロイブは、日本全国に展開している女性専用ホットヨガスタジオです。
会員が女性専用であることはもちろんですが、更にスタッフも99%女性で、プログラム開発・スタジオデザイン・衛生環境・通いやすさなど、全てを女性目線にこだわっています。
女性が年齢や季節・環境・ライフスタイルによって変化し続けていることに合わせたプログラムが豊富に準備されていて、内容も状況に合わせて常に考案されていて安心です。
京都店は、河原町駅から徒歩1分と通いやすい立地となっています。
ロイブの料金プラン
入会金 | 1,100円+5,170円 |
---|---|
レッスン費用 | 8,470円 |
総額 | 14,740円 |
1回あたりの料金 | 3,685円 |
体験レッスン | 0円 |
レンタルの有無 | 有 |
オプション | 水素水飲み放題 月1,080円 バスタオル 1レッスン165円 他、ヘルスケアグッズ、レンタルグッズが有料で利用可能 |
上記は、月4回まで受講できる月4回会員の月額料金です。5回目以降は1,540円で追加受講できます。
他に、デイタイム会員、フルタイム会員がありライフスタイルに合わせて選択することが可能です。
ロイブのアクセスや基本情報
住所 | 京都府京都市下京区四条通寺町西入奈良物町375京都四条ビル4F |
---|---|
アクセス | 「河原町駅」より徒歩1分 |
マップ | |
営業時間 | 10:00〜22:00 |
定休日 | 毎週月曜日 |
ホットヨガに通いたい:カルド
出典:カルド公式HPより引用
カルドの特徴
カルドは、日本全国に店舗を展開する男女兼用の大手ヨガスタジオです。
今回ご紹介の京都の2店舗とも、駅から徒歩1分という好アクセスで通いやすいでしょう。
ホットヨガにも色々種類がありますが、カルドでは身体が温まっていなくても筋肉を伸ばしやすいと言われる35~40℃の室温で行うので、身体の硬さに不安を感じる人にも安心です。
更に、酸素を燃焼しない熱伝導式ヒーターと、銀イオン抗菌のスチームが出るという大型加湿器の完備で、健康と美容の相乗効果が期待できるでしょう。
カルドの料金プラン
入会金 | 11,000円+5,500円 |
---|---|
レッスン費用 | 8,800円 |
総額 | 25,300円 |
1回あたりの料金 | 6,325円 |
体験レッスン | 2,000円 |
レンタルの有無 | 有 |
オプション | 水素水 1,080円 契約ロッカー 1,100円 安心バリュー 550円 |
上記は、月4回全営業時間利用可能のマンスリー4の月会費です。
カルドのアクセスや基本情報
安く体験レッスンを受けたい:ホットヨガスタジオ オー
出典:ホットヨガスタジオ オー公式HPより引用
ホットヨガスタジオ オーの特徴
ホットヨガスタジオ オーは、EAU(オー)で自分の理想を手に入れるコンセプトです。
EAUは、Elegance(優美な時間)とAccord(調和のとれた精神と肉体)とUrbanity(洗練された美しさ)を意味し、新しいことではなく今までの日常を見直すことが大切と考えます。
室内は快適に体のコリや緊張が緩む室温38℃湿度65%で、座っているだけで発汗が促される完璧な環境です。
京都店は四条駅より徒歩5分と通いやすい位置にあります。
ホットヨガスタジオ オーの料金プラン
入会金+事務手数料+登録料 | 5,000円+5,000円+1,000円 |
---|---|
レッスン費用 | 10,450円 |
総額 | 21,450円 |
1回あたりの料金 | 約5,360円 |
体験レッスン | 0円(キャンペーン中) |
レンタルの有無 | 有(有料) |
オプション | 乗馬ペア ゴルフ優待 |
上記は、月4回利用できる4Timeの料金です。他に3~10Time、FreeTimeや無制限のプランもあります。
ホットヨガスタジオ オーのアクセスや基本情報
住所 | 京都府京都市中京区柳馬場通錦小路上る十文字町439 ハイランドコート錦 2階 |
---|---|
アクセス | 鳥丸線四条駅より徒歩約5分 |
マップ | |
営業時間 | 平日 :10:00~22:00 土日祝:10:00~19:00 |
定休日 | なし |
いろんな種類のヨガを経験したい:京都ヨガ・IYC京都
出典:京都ヨガ・IYC京都公式HPより引用
京都ヨガ・IYC京都の特徴
京都ヨガ・IYC京都は、体と心の健康のために開かれた「京都ヨガ」のヨガスタジオで、五条スタジオの他にも数店舗展開しています。
アシュタンガヨガとハタヨガを中心に、様々なクラスを親切丁寧な指導で行うのでどなたでも安心です。
また、ワークショップや特別トレーニングなども開催しています。
五条ラヴィスタスタジオは、五条駅より徒歩5分という好アクセスなので仕事前や仕事後にも通いやすいです。
京都ヨガ・IYC京都の料金プラン
入会金 | 記載なし |
---|---|
レッスン費用 | 7,700円 |
総額 | 7,700円 |
1回あたりの料金 | 1,925円 |
体験レッスン | 2,200円 |
レンタルの有無 | 有(マット) |
オプション | 記載なし |
上記は、月額プランの中の月4回の料金です。他に、8回16回24回があり、1回券もあるので通いやすいプランを選択できます。
京都ヨガ・IYC京都のアクセスや基本情報
住所 | 京都市下京区河原町松原下ル植松町725-3 片岡ビル3F |
---|---|
アクセス | 阪急河原町駅より徒歩15分 京阪五条駅より徒歩約5分 |
マップ | |
営業時間 | 6:30~20:00 |
定休日 | 不定休 |
自宅でオンラインヨガを受けたい:ILCHI Brain Yoga
出典:ILCHI Brain Yoga公式HPより引用
ILCHI Brain Yogaの特徴
ILCHI Brain Yogaは、東洋の伝統的トレーニングと最新脳科学を統合したという、脳ヒーリングヨガが出来るヨガスタジオです。
健康を、体・心・精神という観点でとらえているので、脳の働きを活性化する事で本来の体や心の健康を取り戻る効果に繋がると考えています。
ここではオンラインレッスンにも力を入れていて、オンラインとスタジオ両方のレッスン受講が可能となるので続けやすいです。
スタジオが京都には5店舗ありオンラインレッスンが受けられるのはそのうち2店舗となります。
京都四条烏丸スタジオは烏丸駅から徒歩2分なのでスタジオでも通いやすいでしょう。
ILCHI Brain Yogaの料金プラン
入会金 | 0円(オンラインの場合) |
---|---|
レッスン費用 | 8,000円 |
総額 | 8,000円 |
1回あたりの料金 | 2,000円 |
体験レッスン | 1,000円(オンラインの場合) |
レンタルの有無 | 記載なし |
オプション | 記載なし |
上記は、回数制限のないオンラインコースを月に4回行った場合の料金です。
スタジオのみのコースでも、スタジオとオンラインを併用のコースもあり、選択に幅があります。
ILCHI Brain Yogaのアクセスや基本情報
住所 | 京都府京都市下京区月鉾町 52番 イヌイ四条ビル 3F |
---|---|
アクセス | 阪急烏丸駅より徒歩2分 |
マップ | |
営業時間 | 10:20~20:40 |
定休日 | 毎週月曜 |
マタニティヨガがしたい:TAMISA
出典:TAMISA公式HPより引用
TAMISAの特徴
TAMISAは、「この美しい地球で、私たちが心地よく暮らすためは何ができるか?」を常に考えるヨガスタジオです。
身近な衣服や食事、生活で使う様々の物を変えていくということから始めて積み重ね、環境に配慮した食品や製品を手に取れるNatural Shopを運営しています。
身体の調子を整える・リラックスするなど、色々な目的別に様々なヨガを受講出来る中で、マタニティヨガ、ママ&ベビー、キッズヨガもあり、子どもと一緒に通えるのも魅力です。
京都市内に駅から近い3スタジオがあり、七条鴨川スタジオの1FにはヴィーガンカフェVegOutを運営しています。
TAMISAの料金プラン
入会金 | 記載なし |
---|---|
レッスン費用 | 8,800円 |
総額 | 8,800円 |
1回あたりの料金 | 2,200円 |
体験レッスン | 1回2,000円 3回4,000円 |
レンタルの有無 | 有(マット) |
オプション | 記載なし |
上記は、月4回通えるライトパスの料金です。追加受講は、1,650円になります。
チケットプランもあり、その中にはママ用やキッズ用もあり、マタニティやキッズヨガで受講可能です。
TAMISAのアクセスや基本情報
仕事前に朝からヨガをしたい:Nadi
出典:Nadi公式HPより引用
Nadiの特徴
Nadiは、今ある「本質」や「素材」を大切にする自然のままにシンプルにこだわるヨガスタジオです。
ヨガ・ピラティスが中心で多種多様なスタジオクラスを展開し、自然あふれる京都北山の地で屋外ヨガも行っています。
北山駅から徒歩5分なので電車でも通いやすいですが、駐車場も完備でプランによって異なる無料時間が確保されているのも安心です。
Nadiの料金プラン
入会金 | 10,000円 |
---|---|
レッスン費用 | 11,500円 |
総額 | 21,500円 |
1回あたりの料金 | 5,375円 |
体験レッスン | 1日体験 |
レンタルの有無 | 有(マット、ブランケット、ブロック) |
オプション | 記載なし |
上記は、全営業時間内で月4日間レッスン受け放題の4Daysを利用して4レッスン受講した場合の料金です。
実際は1回でなく1日受け放題なのでもっとお得に受けられます。
他にもレギュラーやウィークデイなど多彩なプランがあるので都合で選択が可能です。
Nadiのアクセスや基本情報
住所 | 京都府京都市北区上賀茂桜井町 107-1 ジュネス北山 |
---|---|
アクセス | 北山駅から徒歩5分 |
マップ | |
営業時間 | 7:30~21:15 |
定休日 | 木曜定休 |
京都で最もおすすめのヨガスタジオはLAVA
出典:LAVA公式HPより引用
京都で最もおすすめのヨガスタジオは、LAVAです。
LAVAは、日本でスタジオ数が最多であり、そのほとんどの店舗が駅から徒歩3分以内という通いやすさもあり、体験者数が200万人を越えています。
多くの人が通うだけでも信頼できるLAVAですが、会員の98%が肌質変化や肩こり改善・シェイプアップなど、何かしら効果を実感しているという結果が出ているので尚更安心でしょう。
京都でおすすめなヨガスタジオまとめ
京都には、常温ヨガ、ホットヨガ、アウトドアヨガなど様々なヨガスタジオが存在しています。
初心者がヨガスタジオを選ぶときは、レッスン内容・価格・アクセスなどから考えることがほとんどでしょう。
しかし、実際にヨガを行うのはあなた自身です。
実際にヨガを体験してみて、そのヨガスタジオと相性がいいか、楽しめるかの点が一番大切になります。
まず、ヨガスタジオに実際に足を運び、自分の身体で雰囲気や先生の人柄を感じてみましょう。