こんにちは!筋肉をこよなく愛している筋肉社長の太郎(@taro8138)です!
美味しい食べ物が多いグルメの街である札幌。
この記事を読んでいる方の中には「最近食べ過ぎて太っちゃった」「そろそろダイエットしていかないと恥ずかしい体型だな」と思っている方も多いのではないでしょうか。
自分一人で運動しようにもどうしたら良いのか分からなかったり、どんな食事制限をしたら良いのか分からなかったりしますよね。
そんな方におすすめなのがパーソナルトレーニングです。
パーソナルトレーニングであれば、自分一人で行うダイエットよりも圧倒的に効果が出やすく、効率よく痩せることができます。
そこでこの記事では、札幌にあるパーソナルトレーニングが受けられるジムを、
- 当メディアおすすめ
- 女性向け
- コスパ抜群
に分けてご紹介しています。
それぞれのジムの料金や特徴などもまとめていますので、ぜひこの記事を参考にして自分に合ったジムを見つけてみてくださいね!
目次
痩せたい人がパーソナルトレーニングジムに通うべき理由とは
最近よく耳にするパーソナルトレーニングですが、なぜ痩せたいと考えている人がパーソナルトレーニングジムに通うべきなのか。
それはパーソナルトレーニングであれば、あなただけのオリジナルのプログラムを作成し、専属のトレーナーが丁寧にサポートしてくれるからです。
専属のトレーナーがいない独自のダイエットでは、
- 正しい食事のとり方
- あなたに最適なトレーニング方法
- モチベーションの維持
などを行うのが難しいです。
あなたに合ったダイエットができないと、体調を崩しやすくなってしまったり、リバウンドをしてしまったり、ダイエットに時間を費やしても失敗に終わってしまいかねません。
そういった失敗を防ぐためにもパーソナルジムに通い、最適なトレーニングや食事管理、そして、メンタル面のサポートをしてもらうのがダイエット成功への最短ルートです。
札幌のパーソナルトレーニングジムの選び方
札幌で失敗しないパーソナルジムのポイントは以下の3つです。
- コスト面
- 食事指導の有無
- トレーナーの変更
それぞれ詳しく解説していきます。
選び方1:あなたが無理せず通える料金設定か
選び方のポイント1つ目は「ジムの料金設定はあなたが無理せず通えるものか」です。
札幌にあるパーソナルトレーニングジムの料金相場は2ヶ月で17万円前後。
パーソナルジムは1回限りではなく、継続することでより効果を得ることができるのです。そのため、多くのジムが2カ月前後でプログラムを組んでいます。
まずは希望するジムの料金設定が、あなたが支払える金額かを普段の生活費とあわせてシミュレーションしてみましょう。
無理して支払ったことで、生活費の支払いが苦しくなり、ストレスや不安を溜め込み、本来得られる効果が得られなくなる可能性もあります。
もし、生活費を削ってまで支払わなければならない場合は、他のジムも検討してみるのも1つの方法です。
選び方2:食事指導を行っているか
選び方のポイント2つ目は「食事指導を行っているか」です。
パーソナルトレーニングで結果を出すためにはトレーニングだけではなく、日ごろの食事も大切。
ジムによっては、トレーニングだけの指導で食事管理は自身で行う方針のところもあります。
食事指導が受けられないと、自分で食事管理を行わなくてはなりません。もし栄養バランスに関する知識がなければ、誤った食事のとり方をしてしまう可能性もあります。
そして、プログラム終了時にはしっかり痩せられていても、健康的な食習慣が身についていないと、リバウンドしてしまう恐れもあります。
健康的な身体と食生活を手に入れたいのであれば、食事指導のあるジムを選ぶようにしましょう。
選び方3:トレーナーの変更ができるか
選び方のポイント3つ目は「トレーナーの変更が可能か」です。
トレーナーとの相性はパーソナルトレーニングで結果を出すために必要な要素のひとつ。
どれだけ経験があり、優秀なトレーナーでも、あなたとの相性が良いとは限りません。
そして、相性が良くないと、2人の信頼関係を築くのは難しいです。
信頼関係が築けていないと、トレーナーの指導を守れなかったり、モチベーションが上がらなかったりと、本来得られるべきはずの効果が得られない可能性もあります。
しかし、トレーナーとの相性は実際に一緒にトレーニングをしてみないと判断ができません。
そのため、ジムを選ぶ際は、トレーナーの変更はできるか、そして、体験トレーニング時にトレーナーとの相性を確認しておきましょう。
札幌でおすすめのパーソナルトレーニングジム
札幌でおすすめのパーソナルトレーニングジムは以下の4つです。
それぞれ詳しくご紹介していきます。
おすすめ1位:24/7ワークアウト 札幌店
引用:24/7ワークアウトの公式HPから引用
24/7ワークアウトの特徴
日本全国に展開しているパーソナルトレーニングジムの24/7ワークアウト。
有名なライザップにも劣らない、クオリティの高さとサービスの質を安価で提供している優秀なジムです。
全額返金保証もあるのも、安心できるポイント。
全額返金保証について(公式HPより抜粋)
*会社は、初回トレーニングから 30 日以内に全額返金申請があった場合は、会社に対してお支払いいただいた会費等の全額を返金致します。
全額返金条件は、以下の3つを全て満たすこと
(1)全額返金の申請を初回トレーニングから起算して30日以内にされること
(2)トレーニング日時の予約変更を3回以上されていないこと
(3)トレーニングの無断欠席、トレーニング日時から24時間以内での予約変更又は予約キャンセルのいずれもされていないこと
なお、全額返金の申請までに購入された物品等の購入代金については、全額返金の対象外です。
※全額返金制度を利用された方は、当社の施設は一切利用できません。
※全額返金制度を利用された方は、今後の入会はお断りさせていただきます。引用:24/7ワークアウトの公式HPから引用
ウェアやドリンクなどもすべて無料で貸し出ししているので、手ぶらでトレーニングに通うことができます。
札幌店は地下鉄「大通り駅」から徒歩2分とアクセスも抜群です。
24/7ワークアウトの料金プラン
入会金 | 38,000円 |
---|---|
トレーニング費用 | 196,000円(2ヶ月) |
総額 | 234,000円 |
1回あたりの料金 | 12,250円 |
体験トレーニングorカウンセリング | 無料カウンセリングあり |
返金保証 | あり(30日以内) |
オプション | 遺伝子検査 |
※税抜き価格
上記の料金は2カ月コースで、75分のトレーニングを週2回(全16回)受けることができるコースになります。
含まれているサービスは以下の通りです。
- トレーニングごとのヒアリング
- 週2回のパーソナルトレーニング
- 食事アドバイス
- メールなどの食事サポート
- トレーニングウェアなど無料レンタル
- 個室シャワー
- 水素水飲み放題
24/7ワークアウトの基本情報
住所 | 北海道札幌市中央区南1条西5-1-5 Nカージェビル6F |
---|---|
アクセス | 札幌市営地下鉄「大通り駅」徒歩2分 |
マップ | |
営業時間 | 7:00~24:00 |
定休日 | 不定休 |
おすすめ2位:RIZAP 札幌店
引用:ライザップ公式HPから引用
RIZAPの特徴
「パーソナルトレーニング」というワードを世の中に広めたジムがRIZAPです。
「結果にコミットする」をモットーに、これまで日本全国で6万人もの人を成功に導いた実績はトップパーソナルジムといえるでしょう。
内容のクオリティの高さから、料金設定は少し高めですが、本気で痩せたい人にはRIZAPが間違いない選択肢。
札幌店は地下鉄「大通り駅」からとほ8分の所に位置しています。
RIZAPの料金プラン
入会金 | 50,000円 |
---|---|
トレーニング費用 | 298,000円(2ヶ月) |
総額 | 348,000円 |
1回あたりの料金 | 18,625円 |
体験トレーニングorカウンセリング | 無料カウンセリングあり |
返金保証 | あり(30日以内) |
オプション | リバウンド保険付き ボディマネジメントプログラム |
※税抜き価格
上記の料金はシェイプアッププログラムで、50分のトレーニングを週2回(全16回)受けることができるコースになります。
含まれているサービスは以下の通りです。
- 定期カウンセリング
- 専属トレーナーによるトレーニング指導
- 食事アドバイス
- 電話栄養サポート相談
- トレーニング用ウェア無料貸し出し
- オリジナルウォーター
RIZAPの基本情報
住所 | 北海道札幌市中央区南一条西6-1-4 第27桂和ビル5F |
---|---|
アクセス | 札幌市営地下鉄 大通駅 徒歩8分 |
マップ | |
営業時間 | 7:00~23:00 |
定休日 | 不定休 |
おすすめ3位:SLIT 札幌白石店
引用:SLIT公式HPから引用
SLITの特徴
完全マンツーマンのトレーニングに加えて、ジムが使い放題で自主トレーニングも行いやすいパーソナルトレーニングジムがSLIT。
体力に不安があり、運動が苦手な人でも最適なトレーニングを提供しているため、運動に対する考え方も変えることができます。
また、多くのジムではサプリメントが別料金ですが、SLITでは自社ブランドのサプリメントがコース料金に含まれているのも特徴。
SLITの料金プラン
入会金 | なし |
---|---|
トレーニング費用 | 198,000円(2ヶ月) |
総額 | 198,000円 |
1回あたりの料金 | 12,375円 |
体験トレーニングorカウンセリング | 無料カウンセリングあり |
返金保証 | あり(30日以内) |
オプション | なし |
※税抜き価格
上記の料金は通常コースで、45分のトレーニングを2ヶ月の間で全16回受けることができるコースです。
含まれるサービスは以下の通りになります。
- マンツーマントレーニング
- 食事メニューサポート
- サプリメント(34,800円相当)
- 低糖質レシピ
- フィットネス施設利用料(最大20,000円相当)
SLITの基本情報
住所 | 北海道札幌白石区南郷通1丁目北8番1号ディノス札幌白石1F |
---|---|
アクセス | 地下鉄 東西線 白石7番出口から徒歩2分 |
マップ | |
営業時間 | 月~土曜 11:00~21:00 日 祝 10:00~16:00 |
定休日 | 不定休 |
おすすめ4位:Origin Gym
引用:Origin Gym公式HPから引用
Origin Gymの特徴
トレーナー全員がコンテスト優勝者であるOrigin Gym。
トレーナー自信の経験はもちろん、確かな知識に基づいた方法で最短・最高の結果を得ることができます。
また、継続期間とトレーニングの回数によって細かくコース設定が行われているので、1人ひとりの希望するペースで通えるのもOrigin Gymの特徴です。
Origin Gymの料金プラン
入会金 | 32,400円 |
---|---|
トレーニング費用 | 324,000円(2ヶ月) |
総額 | 356,400円 |
1回あたりの料金 | 20,250円 |
体験トレーニングorカウンセリング | 体験トレーニング(4,320円) |
返金保証 | あり(30日以内) |
オプション | 遺伝子検査 |
※税抜き価格
上記の料金は2 month Intensive programで、2カ月の間にトレーニング全16回を受けることができるコースになります。
他にもパーソナル&加圧では、1ヶ月、3ヶ月、6カ月、12か月と期間を選べて、1カ月間に受けるトレーニングの回数も4回と8回から選択できるシステムです。
Origin Gymの基本情報
住所 | 北海道札幌市中央区南1条西8丁目 9-2BB18ビル6階 |
---|---|
アクセス | 地下鉄「西11丁目駅」から徒歩5分 |
マップ | |
営業時間 | 平日:10:00~21:00 土曜・祭日:9:00~18:00 |
定休日 | 日曜日 |
札幌で女性向き・女性専用のパーソナルトレーニングジム
- 女性らしいメリハリのある身体になりたい
- 女性専用のジムに通いたい
- 筋肉はそんなについてほしくない
などと、女性特有の悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか。
そこでここでは女性におすすめのパーソナルトレーニングジムを4つご紹介します。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
女性向け1位:Reborn myself 札幌店
引用:Reborn myself公式HPから引用
Reborn myselfの特徴
「綺麗になりたい」「痩せたい」という女性の思いを実現するためだけに作られた完全女性専用のパーソナルトレーニングジムがReborn myselfです。
男性と女性では筋肉のつき方などが異なるため、Reborn myselfでは女性の筋肉の仕組みを考えてメニューを作成しています。
トレーナーもすべて女性なので、女性特有の悩みも安心して打ち明けられるのも嬉しいポイント。
札幌店は地下鉄「大通り駅」から徒歩1分とアクセスも抜群です。
Reborn myselfの料金プラン
入会金 | 38,000円 |
---|---|
トレーニング費用 | 166,000円(2ヶ月) |
総額 | 204,000円 |
1回あたりの料金 | 10,375円 |
体験トレーニングorカウンセリング | 無料カウンセリングあり 無料体験トレーニングあり |
返金保証 | あり(30日以内) |
オプション | 遺伝子検査、リボーンウォーター |
※税抜き価格
上記の料金はベーシックコースで、2カ月の間にトレーニング全16回を受けることができるコースになります。
含まれるサービスは以下の通りです。
- パーソナルトレーニング
- 食事個別指導
- トレーニングウェア、タオル、シューズ貸し出し
Reborn myselfの基本情報
住所 | 北海道札幌市中央区南1条西2-1-1 らんたんビルB2F |
---|---|
アクセス | 札幌市営地下鉄 大通駅 36番 出口 徒歩1分 |
マップ | |
営業時間 | 平日:10:00~22:00 土/日/祝:9:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
女性向け2位:es three 札幌店
引用:es three公式HPから引用
es threeの特徴
短期間で最大限の成果を出すために作られた完全予約制のダイエットジムがes threeです。
ダイエットに挫折しないように専属のトレーナーがあなたの運動だけではなく食事制限、生活習慣改善までを2カ月間徹底サポートしてくれます。
また、札幌店ではお子様連れのママさん向けに託児所サービスを行っているので、忙しいママさんも安心して通えるのもありがたいポイントです。
es threeの料金プラン
入会金 | 39,000円 |
---|---|
トレーニング費用 | 230,000円(2ヶ月) |
総額 | 269,000円 |
1回あたりの料金 | 14,375円 |
体験トレーニングorカウンセリング | 無料カウンセリングあり |
返金保証 | なし |
オプション | なし |
※税抜き価格
上記の料金は短期集中ダイエットのベーシックプログラムで、75分のトレーニングを週2回(全16回)を受けることができるコースになります。
含まれるサービスは以下の通りです。
- トレーニング
- 靴下・シューズ・タオルの無料レンタル
- トレーニングウェアの無料預かり(クリーニングサービスあり)
- トレーニング中の水素水無料
- トレーニング後のプロテイン1杯サービス
es threeの基本情報
住所 | 北海道札幌市中央区南八条西3丁目6-1 シティマンション五十嵐207号室 |
---|---|
アクセス | 地下鉄南北線 中島公園駅 徒歩3分 地下鉄南北線 すすきの駅 3番出口 徒歩6分 |
マップ | |
営業時間 | 8:00~23:00 |
定休日 | 不定休 |
女性向け3位:Shape Body
引用:Shape Body公式HPから引用
Shape Bodyの特徴
完全個室のマンツーマントレーニングで体脂肪を落とし、理想の身体を手に入れることができるのが、Shape Body。
ダイエット指導歴25年であるトレーナーの知識と経験に基づいて作られたオリジナルのメソッドでボディメイクを行います。
カウンセリングで1人ひとりの生活習慣を把握した上でトレーニングを行うので、あなただけのオリジナルメニューを作成してもらうことが可能です。
Shape Bodyの料金プラン
入会金 | なし |
---|---|
トレーニング費用 | 192,720円(3ヶ月) |
総額 | 192,720円 |
1回あたりの料金 | 8,030円 |
体験トレーニングorカウンセリング | 無料カウンセリングあり |
返金保証 | あり(30日以内) |
オプション | なし |
※税抜き価格
上記の料金は通常コースの24回セッションで、3カ月(12週間)の間にトレーニング全24回を受けることができるコースです。
他にも12回セッションや48回セッションとトレーニングの回数を選ぶことができます。
Shape Bodyの基本情報
住所 | 札幌市中央区南1条西19丁目291-50 エスターロワイヤル2階 |
---|---|
アクセス | 地下鉄東西線西18丁目駅2番出口 徒歩5分 |
マップ | |
営業時間 | 月~土:10:00~23:00 |
定休日 | 日曜日 |
女性向け4位:STYLE GYM
引用:STYLE GYM公式HPから引用
STYLE GYMの特徴
「ノーリバウンドボディメイク」をコンセプトとしているのがSTYLE GYMです。
STYLE GYMではハードなトレーニングや健康リスクの高い食事制限は一切行わずに、健康的なダイエットに取り組むことができます。
特に30代・40代以降に有効なアンチエイジング効果を高めるトレーニングが得意。
また、一度習慣化することで理想の身体をキープできる独自のメソッドを提供していることから、一生使えるボディメイク法を身に付けられるのがSTYLE GYMのメリットです。
STYLE GYMの料金プラン
入会金 | 20,000円 |
---|---|
トレーニング費用 | 128,000円(2ヶ月) |
総額 | 148,000円 |
1回あたりの料金 | 8,000円 |
体験トレーニングorカウンセリング | カウンセリング&体験トレーニング(3,000円) |
返金保証 | なし |
オプション | なし |
※税抜き価格
上記の料金はスタンダードパーソナル月8回コースを2カ月間受けた場合で、トレーニング50分・ボディケア60分の2つから選ぶことができるコースになります。
1ヶ月ごとの料金設定になり、コースの変更や休会は1カ月単位で可能です。
STYLE GYMの基本情報
住所 | 札幌市中央区北3条西26丁目2-15 第23松井ビルB1 |
---|---|
アクセス | 地下鉄「西28丁目駅」から徒歩6分 |
マップ | |
営業時間 | 月~金:9:00~20:00 土曜:9:00~18:00 |
定休日 | 日曜日 |
札幌で料金の安いコスパ抜群のパーソナルトレーニングジム
「パーソナルトレーニングに挑戦してみたいけどコストが気になる…。」
とコスト面で悩んでいる人も多いのではないでしょうか。
ここでは、札幌内で料金が安くコストパフォーマンスが抜群のおすすめパーソナルトレーニングジムを4つご紹介します。
※トレーニング1回あたりの料金で比較しています
それぞれ詳しく見ていきましょう。
コスパ抜群1位:TWO SEVEN BODY 円山店 2,375円
引用:TWO SEVEN BODY公式HPから引用
TWO SEVEN BODYの特徴
アスリートの視点から生まれたフィットネス・スタジオがTWO SEVEN BODYです。
大型店には真似できない、医療スタッフ・トレーナーによる「万全のサポート体制」が整っているので、アスリートだけではなく運動が苦手な人やシニア層でも安心してトレーニングを受けられます。
理学療法士などの資格を持ったプロフェッショナルなトレーナーによる科学的根拠のあるトレーニングを受けることができるのもTWO SEVEN BODYの特徴。
また最新の機器の揃っているので、スタイリッシュな空間でストレスなくボディメイクが可能です。
札幌内には円山店のほかに、白石店があります。
TWO SEVEN BODYの料金プラン
入会金 | 40,000円 |
---|---|
トレーニング費用 | 38,000円(2ヶ月) |
総額 | 78,000円 |
1回あたりの料金 | 2,375円 |
体験トレーニングorカウンセリング | 見学・無料体験あり |
返金保証 | なし |
オプション | なし |
※税抜き価格
上記の料金は60分のトレーニングを月8回、2カ月間受けた場合の料金です。
コースは基本的にありませんが、特別プログラムを開催していることもあります。
TWO SEVEN BODYの基本情報
住所 | 札幌市中央区南5条西23丁目1-1 |
---|---|
アクセス | 地下鉄「円山公園駅」から徒歩10分 |
マップ | |
営業時間 | 平日:9:00~22:00 土・日・祝:9:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
コスパ抜群2位:DAC 札幌店 3,525円
引用:DAC公式HPから引用
DACの特徴
業界歴が平均10年でさまざまな資格を取得したトレーナーが多数在籍しているのがDAC。
完全個室ではありませんが、同時間帯に複数のセッションを行ったり、スタッフの社員制度を活用することで低価格を実現しています。
月会費と通いやすい定額制なので、継続しやすいのも人気の理由。
また、DACには駐車場も完備されており、低価格であることと相まって、継続的に通いやすい環境が整っているジムです。
札幌内には札幌店だけではなく、すすきの店、岩見沢店の計3店舗を展開しています。
DACの料金プラン
入会金 | 10,000円+登録料:3,000円 |
---|---|
トレーニング費用 | 56,400円(2ヶ月) |
総額 | 69,400円 |
1回あたりの料金 | 3,525円 |
体験トレーニングorカウンセリング | 無料見学あり 体験トレーニングあり(2,500円) |
返金保証 | なし |
オプション | なし |
※税抜き価格
上記の料金はダイエットメソッドのコースで、40分のトレーニングを無制限で受けることのできるコースです。
最も安いコースでは11,400円で20分のトレーニングを月に8回受けられます。
DACの基本情報
住所 | 札幌市東区北20条東16丁目1-2 DAC.BLD. |
---|---|
アクセス | 地下鉄東豊線「環状通東」2番出口から徒歩7分 |
マップ | |
営業時間 | 月~金:10:00~22:00 土曜:10:00~18:00 |
定休日 | 日曜日・祝日 |
コスパ抜群3位:studio R 6,500円
引用:studio R公式HPから引用
Studio Rの特徴
目的や目標などニーズに合わせたオリジナルトレーニングを提供しているのがStudio Rです。
運動初心者や1人ではなかなか運動を継続できない人でもプロのトレーナーと1対1でトレーニングが受けられるので、安心してボディメイクに集中できます。
また、家族や友人とグループトレーニングを受けられたり、通うことができない人のために出張トレーニングもできるのがStudio Rの特徴です。
Studio Rの料金プラン
入会金 | なし |
---|---|
トレーニング費用 | 104,000円(目安:2ヶ月) |
総額 | 104,000円 |
1回あたりの料金 | 6,500円 |
体験トレーニングorカウンセリング | カウンセリング&体験トレーニング(3,000円) |
返金保証 | なし |
オプション | なし |
※税込み価格
上記の料金は60分のパーソナルトレーニングを16回受けた場合の料金になります。
4回ごとのチケット制になっていて、4回チケットの料金は26,000円です。
Studio Rの基本情報
住所 | 札幌市北区北25条西5丁目1-18 プラザ25セト 2F |
---|---|
アクセス | 南北線北24条駅 1番出口から徒歩5分 |
マップ | |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
コスパ抜群4位:KNOX bodylab 8,000円
引用:KNOX bodylab公式HPから引用
KNOX body labの特徴
「正しいトレーニングで明るい人生を」をコンセプトとしているKNOX body labは完全個室、初心者専門のパーソナルトレーニングジムです。
トレーニングは姿勢や意識する筋肉が間違っていると効果は出ません。
KNOX body labでは初心者向けに数多くある方法から正しいトレーニングを受けることができます。
そのため、怪我することなく、バランスの悪い身体になるといった心配も不要です。
KNOX body labなら健康的に理想の身体を手に入れることは夢ではありません。
KNOX body labの料金プラン
入会金 | 10,000円 |
---|---|
トレーニング費用 | 128,000円(目安:2ヶ月) |
総額 | 138,000円 |
1回あたりの料金 | 8,000円 |
体験トレーニングorカウンセリング | 体験トレーニング(6,000円) |
返金保証 | なし |
オプション | なし |
※税込み価格
上記の料金はスターター16のコースで、60分のトレーニングを全16回受けられるコースです。
トレーニングが続けられるか不安な場合は、トライアル3というコースで入会金なしの28,000円で3回トレーニングを受けられるコースもおすすめ。
KNOX body labの基本情報
住所 | 北海道札幌市中央区大通西17-2-14 ハイツ大通103 |
---|---|
アクセス | 札幌市営地下鉄東西線「西18丁目駅」4番出口より直結 |
マップ | |
営業時間 | 8:00~22:00 |
定休日 | 水曜日 |
札幌で最もおすすめのパーソナルトレーニングジムは24/7ワークアウト
引用:24/7ワークアウトの公式HPから引用
札幌にあるパーソナルトレーニングジムの中でも最もおすすめなのが24/7ワークアウト。
- 完全個室のマンツーマンレッスン
- 質の高いトレーナー
- 3食食べるダイエット
- お客様ごとにカスタマイズしたダイエットメソッド
- 通いやすいジム
この5つが24/7ワークアウトをおすすめする理由です。
無料カウンセリングも行っているので、気になる人はチェックしてみてくださいね。
札幌でおすすめのパーソナルトレーニングジムまとめ
この記事では札幌にあるパーソナルトレーニングジム12社をご紹介しました。
札幌には多くのジムがあり、どのジムを選んだら良いのかわからないと感じた方もいるのではないでしょうか。
そんな時はぜひ当メディアのおすすめしているジムを選んでみてください。
どのジムも実績があり、圧倒的に効果が得やすいパーソナルトレーニングジムです。
またいきなり契約して通い始めることに不安を感じるのであれば、無料カウンセリングや体験トレーニングに参加してみましょう。
一度ジムに足を運ぶことで、ダイエットに対するモチベーションが上がったり、気になっていた点が解決出来たりします。
ぜひ、この記事を参考にして自分に合ったジムを見つけてみてくださいね!