
こんにちは!フィットネスやトレーニングが大好きな太郎(@taro8138)です!
「健康のためにも運動不足を解消したい」
「ダイエットしてきれいな体を手に入れたい」
こんな風に思いながらも、考えているだけでなかなか体を動かせていない方もいらっしゃるのではないのでしょうか。
もともと体を動かすのが得意ではなかったり、仕事が忙しくて時間を作れなかったりすると行動に移すのが難しいですよね。
そんな方におすすめできるのが「ヨガ・ホットヨガスタジオに通うこと」なんです!
運動が苦手な人でも気軽にできて、長く続けることで美容や健康に効果があるといわれているヨガやホットヨガ。
最近ヨガブームが再来しお得なプランを用意しているヨガスタジオが増えてきました。
今回の記事で紹介する福岡にあるヨガスタジオの料金は、1ヶ月あたり4回利用した場合に平均10,900円程度(入会費込み)です。美容効果を高められて、健康促進もできるとしたら、この金額が高いというように感じられますか?
この記事では福岡のヨガスタジオ7社を価格やレッスン内容ついて詳しく紹介していきます。この値段が高いかどうかを記事を読みながら考えてみてください。
ヨガスタジオに通ってみたいけど、7社もあると比べるのが大変!という方には初めに福岡全体から厳選したおすすめのヨガスタジオを紹介していますので、ぜひそちらをご覧になってくださいね。
目次
ヨガスタジオ(ホットヨガスタジオ)に通うメリットとは?
おすすめのヨガスタジオを紹介する前に、ヨガ・ホットヨガを行うメリットについて簡単に説明します。以下のように、ヨガやホットヨガをすると身体と心に対する良いことがたくさんあるんですよ。
- 脂肪が燃えやすく、太りにくい身体になる
- 新陳代謝がアップして、身体の冷えを改善
- 骨盤のゆがみを取ることで、バランスの良い身体ラインに
- 身体の内側に効くヨガは、老廃物を押し出してくれる
- 身体が変わることで、心の状態が落ち着き自分らしくいられる
ただ身体が健康になるということだけでなく、その人の心のリラックスにも繋がるというところが重要です。ヨガは自分の身体にアプローチをかけることで、自分自身の心にまで良い影響をあたえるんですね。
1位:ホットヨガスタジオ LAVA(9,537円)
引用:LAVA公式HPから引用
サービス:★★★★★
価格:★★★★★
アクセス:★★★★★
福岡におけるヨガスタジオ第1位は「ホットヨガスタジオLAVA」
全国に310店舗と日本で一番多くのスタジオ数を誇り、男女共に利用可能なホットヨガスタジオです。
80%以上の生徒がホットヨガ未経験からスタートしていますが、燃焼効果を高める呼吸の基礎から、体調やレベルに応じた効かせ方まで一人ひとり丁寧に指導してくれます。
ヨガ初心者の方、運動が苦手な方にも大好評で、落ち着いた雰囲気のスタジオ、多様な目的に合ったプログラムで20代~70代まで幅広い世代から支持されています。
【ホットヨガの効果とは?】
引用:LAVA公式HPから引用
ホットヨガには様々な効能があり、デトックス効果・冷え性の解消・むくみ解消・便秘解消などの結果が期待できます!
【入会前に体験レッスンも可能】
引用:LAVA公式HPから引用
「ホットヨガスタジオLAVA」では入会前に体験レッスンを受けることが可能です!
体験レッスンは1,000円(税込)と、とてもリーズナブルな価格で受けられ、そこから入会すれば、入会にかかる費用などもとてもお得になります!
ホットヨガスタジオLAVAの公式ホームページと体験レッスンはこちらから
第2位:ホットヨガスタジオ ロイブ(8,700円)
引用:ロイブ公式HPから引用
【どんなヨガスタジオか】
ホットヨガスタジオ ロイブは、「わたしがキレイになって・わたしがイキイキして・わたしを好きになるスタジオ」がテーマとなっている全国で30店舗を展開するホットヨガスタジオです。
結果がでるホットヨガプログラムとなっていながら、月ごとやシーズンごとに楽しい企画も数多く開催されています。またロイブの体験ヨガは500円で体験することができ、初心者がまずホットヨガを楽しんでみたいという方にはぴったりの内容となっています!
また、どの店舗も基本的に駅チカのものばかりで、仕事帰りやお休みの際にも通いやすくなっています。
【実際に弊メディアのライターがロイブでホットヨガを体験してきた様子はこちらの記事にて紹介しているのであわせてお読みください!】

関連記事:人気のホットヨガ「ロイブ(loIve)の腸活ヨガ」を体験してきた!正直な感想を体験レポート!
【利用会員の声】
ホットヨガを始めたきっかけは、運動不足解消と健康維持のため。食べるのが好きなので、体のラインを維持するためにもよいかなと思って始めました。
たくさん食べる方なのですが、ホットヨガをするとウエスト周りが一気にすっきりするのでいつも、「今日も来て良かった!」と思います。ホットヨガをやりだして免疫力も高まって、以前は2ヶ月に1回は風邪をひいていたのが1年に1回になったのに気づき、嬉しい変化に出会いました。
職場からも近くて、通いやすいloIveは私の生活の一部です!なくなったら困る(笑)レッスンメニューが豊富で楽しみがたくさんあるところ、3ヶ月毎にレッスンが入れ替わったり、上達が実感できるステップアップレッスンがあったりと、loIveのそんなところが気に入ってます。引用:ロイブ公式HPから引用
【日本全国に展開するロイブの店舗】
引用:ロイブ公式HPから引用
【体験レッスンについて】
- 体験レッスン内容:事前カウンセリング+ヨガ体験レッスン
- 料金:500円
【プログラム内容について】
こちらのスタジオでは、以下のプログラムをご利用することが可能です。
- ヨガ
- アロマリラックスヨガ
- 骨盤矯正ヨガ
- ゆがみとりヨガ
- ダイエットヨガ
- 美尻・美脚ヨガ など
ホットヨガ ロイブの公式ホームページと体験レッスンはこちらから
3位:ホットヨガ カルド(7,000円)
引用:カルド公式HPから引用
サービス:★★★★★
価格:★★★★
アクセス:★★★★
福岡のヨガスタジオ3位は、男女とも通うことができる大手ヨガスタジオが「ホットヨガのカルド」です!
「身体が硬いけど大丈夫?」そんな心配をお持ちの方はこちらのヨガスタジオへ是非行ってみてください!カルドのホットヨガは、身体が温まっていなくても筋肉を伸ばしやすくなる35〜40℃の室温で行われます。
酸素を燃焼しない熱伝導式のヒーターと銀イオンで抗菌されたスチームが出る大型加湿器を完備し、そんな設備を完備したスタジオで行うホットヨガでは、筋肉を柔らかく伸ばしやすくなりヨガ中に筋肉を傷めにくくなる効果も期待できます!
【カルドのホットヨガとは?】
引用:カルド公式HPから引用
ホットヨガが初めてな人でも、カルドのホットヨガは安心して受けられることができます。
スタジオは安全を考えられた設計で、効果的な温度設定は健康と美容効果を促進してくれるのです。
【利用者の声】
引用:カルド公式HPから引用
ホットヨガのカルド公式ホームページと体験レッスンはこちらから
福岡のヨガ・ホットヨガスタジオの料金安い順ランキングTOP7
第1位:ホットヨガ カルド 7,000円
引用:カルド公式HPから引用
【どんなヨガスタジオか】
福岡で人気が高い「ホットヨガのカルド」、男女とも通うことができる大手ヨガスタジオです!
「身体が硬いけど大丈夫?」そんな心配をお持ちの方はこちらのヨガスタジオへ是非行ってみてください!カルドのホットヨガは、身体が温まっていなくても筋肉を伸ばしやすくなる35〜40℃の室温で行われます。
酸素を燃焼しない熱伝導式のヒーターと銀イオンで抗菌されたスチームが出る大型加湿器が完備されているスタジオで行うホットヨガは、筋肉を柔らかく伸ばしやすくなるため、ヨガ中に筋肉を傷めにくい効果も期待できます!
【カルドのホットヨガとは?】
引用:カルド公式HPから引用
ホットヨガが初めてな人でも、カルドのホットヨガは安心して受けられることができます。
スタジオは安全を考えられた設計で、効果的な温度設定は健康と美容効果を促進してくれるのです。
【利用者の声】
引用:カルド公式HPから引用
【入会前に体験レッスンも可能】
引用:カルド公式HPから引用
「ホットヨガのカルド」では入会前に体験レッスンを受けることが可能です!
体験レッスンは980円(税込)と、とてもリーズナブルな価格で受けられ、そこから入会すれば、入会にかかる費用などもとてもお得になります!
【プログラム内容について】
こちらのスタジオでは、以下のプログラムをご利用することが可能です。
- ビギナーヨガ
- アドバンスヨガ
- ハタヨガ
- 陰ヨガ
- アロマヨガ
- ビューティーヨガ
- デトックスヨガ
- シェイプアップヨガ など
【入会金とスタジオ費用について】
- 入会金+事務手数料:16,200円→0円(体験レッスン後に入会で無料に!)
- スタジオ利用費:7,000円(1ヶ月あたり4回利用可)
【福岡の店舗一覧】
- 中州スタジオ
- 天神スタジオ
- 大橋スタジオ
各店舗への詳しいアクセスはこちらから
ホットヨガのカルドの公式ホームページと体験レッスンはこちらから
第2位:ホットヨガスタジオ ロイブ 8,700円
引用:ロイブ公式HPから引用
【どんなヨガスタジオか】
ホットヨガスタジオ ロイブは、「わたしがキレイになって・わたしがイキイキして・わたしを好きになるスタジオ」がテーマとなっている全国で30店舗を展開するホットヨガスタジオです。
もっとも結果がでるホットヨガプログラムとなっていながら、目的に合わせたプログラムが豊富に用意されています。イベントもたくさん開催されており、ワークショップ体験ができる「ロイブフェスタ」など楽しい企画も盛りだくさんです。
またロイブの体験ヨガは500円で体験することができ、初心者がまずホットヨガを楽しんでみたいという方にはぴったりの内容となっています!
また、どの店舗も基本的に駅チカのものばかりで、シャワールームやパウダールームもあることから、仕事帰りやお休みの際にも通いやすくなっています。
【実際に弊メディアのライターがロイブでホットヨガを体験してきた様子はこちらの記事にて紹介しているのであわせてお読みください!】

関連記事:人気のホットヨガ「ロイブ(loIve)の腸活ヨガ」を体験してきた!正直な感想を体験レポート!
【利用会員の声】
ホットヨガを始めたきっかけは、運動不足解消と健康維持のため。食べるのが好きなので、体のラインを維持するためにもよいかなと思って始めました。
たくさん食べる方なのですが、ホットヨガをするとウエスト周りが一気にすっきりするのでいつも、「今日も来て良かった!」と思います。ホットヨガをやりだして免疫力も高まって、以前は2ヶ月に1回は風邪をひいていたのが1年に1回になったのに気づき、嬉しい変化に出会いました。
職場からも近くて、通いやすいloIveは私の生活の一部です!なくなったら困る(笑)レッスンメニューが豊富で楽しみがたくさんあるところ、3ヶ月毎にレッスンが入れ替わったり、上達が実感できるステップアップレッスンがあったりと、loIveのそんなところが気に入ってます。
引用:ロイブ公式HPから引用
【日本全国に展開するロイブの店舗】
引用:ロイブ公式HPから引用
【体験レッスンについて】
「ホットヨガスタジオ ロイブ」では入会前に体験レッスンを受けることが可能です。
現在キャンペーン中により体験レッスン代は500円(税込)と、とてもリーズナブルな価格になっています。
また、体験レッスンを受けた後に入会すると事務手数料の4,700円が無料になりお得です。
【プログラム内容について】
こちらのスタジオでは、以下のプログラムをご利用することが可能です。
- ヨガ
- アロマリラックスヨガ
- 骨盤矯正ヨガ
- ゆがみとりヨガ
- ダイエットヨガ
- 美尻・美脚ヨガ など
【入会金とスタジオ費用について】
- 入会金:1,000円
- 事務手数料:4,700円→0円(体験レッスン後に入会で無料に!)
- スタジオ利用費:7,700円(1ヶ月あたり4回利用可)
【福岡の店舗一覧】
- 福岡PARCOスタジオ
店舗への詳しいアクセスはこちらから
ホットヨガ ロイブの公式ホームページと体験レッスンはこちらから
第3位:ホットヨガスタジオ LAVA 9,537円
引用:LAVA公式HPから引用
【どんなヨガスタジオか】
「ホットヨガスタジオLAVA」は全国に400店舗以上を展開する国内で一番多くのスタジオ数を誇るホットヨガスタジオです。男女ともに利用可能で、主要都市の駅近にスタジオがあることから、150万人以上の方がLAVAを体験されています。
通う生徒の80%以上がホットヨガ未経験からスタートしていますが、燃焼効果を高める基礎的な呼吸から、体調や個人のレベルに合わせた効果のだし方まで一人ひとり丁寧に指導してくれます。
ヨガ初心者の方はもちろん、運動が苦手な方にも好評です。落ち着いた雰囲気のスタジオや多様な目的に合ったプログラムにより20~70代の幅広い世代に支持されており、期待以上の効果を実感される会員が98%にものぼります。
【LAVAのホットヨガの効果とは?】
引用:LAVA公式HPから引用
ホットヨガにはデトックス効果・冷え性改善・むくみや肩こりの解消・便秘改善など、お悩みを解消する数多くの効果が期待できます!
【入会前に体験レッスンも可能】
引用:LAVA公式HPから引用
「ホットヨガスタジオLAVA」では入会前に体験レッスンを受けることができます。
体験レッスン代は1,000円(税込)、さらに体験レッスン当日に入会することで入会金が0円になるなど、とってもお得です。
【プログラム内容について】
このスタジオでは、初級者向けから上級者向けまで多くのプログラムが用意されています。
- ハタヨガエクササイズ
- リンパリラックスヨガ
- デトックスヨガ
- 肩こり改善ヨガ
- ヨガ―フローアドバンス
- 美脚ヨガ など20種類のホットヨガプログラム
【入会金とスタジオ費用について】
- 入会金:4,630円 → 0円(体験レッスン後に入会で無料に!)
- 登録金:4,630円 → 0円(体験レッスン後に入会で無料に!)
- スタジオ利用費+施設利用費:9,537円(1ヶ月あたり4回利用可)
スタジオ数が数多くあることから、1店舗分の会費で2店舗通うことができるサービスも提供しています。
【福岡の店舗一覧】
- 福岡天神スタジオ
- 博多スタジオ
- 香椎スタジオ
- 西新スタジオ
- 博多ミストスタジオ
- 六本松スタジオ
- ウエストコート姪浜スタジオ
- 小倉スタジオ
- イオンタウン黒崎スタジオ
- サニーサイドモール小倉スタジオ
- 若松二島スタジオ
- 楽市街道くるめスタジオ
- 西鉄二日市スタジオ
- ザ・モール春日スタジオ
各店舗への詳しいアクセスはこちらから
ホットヨガスタジオLAVAの公式ホームページと体験レッスンはこちらから
第4位:ヨガスタジオFAMILIA YOGA STUDIO 10,000円
【どんなヨガスタジオか】
ヨガを身近に感じてもらうために、初心者の方に対してはヨガの基礎を、経験者の方にはステップアップができるようなプログラムを用意しているスタジオが「FAMILIA YOGAスタジオ」です。
「FAMILIA」とは家族のような温かく居心地のよいスタジオとなる意味が込められており、ヨガを楽しみつつ美と健康を保つことをコンセプトとして掲げています。
【入会前に体験レッスンも可能】
「FAMILIA YOGAスタジオ」では入会前の体験レッスンが可能です。
体験レッスン代は1,000円(税込)ですが、2人以上の体験レッスンだと500円とかなりおとくになります。
さらに体験レッスンを受講してから入会すると入会金が0円になるキャンペーンを実施しています。
【プログラム内容について】
こちらのスタジオでは、以下のプログラムを利用することができます。
- リラックスヨガ
- アロマヨガ
- ルーシーダットン
- ラクシュミー
- マタニティヨガ
- コアトレヨガ など20以上のヨガカリキュラムあり!
【入会金とスタジオ費用について】
- 入会金+事務手数料:5,000円→0円(体験レッスン後に入会で無料!)
- 月会費:10,000円(1ヶ月あたり4回券)
【福岡の店舗一覧】
- 福岡天神スタジオ
各店舗への詳しいアクセスはこちらから
FAMILIA YOGAスタジオの公式ホームページと体験レッスンはこちらから
第5位:ヨガスタジオ studio0 10,000円
引用:studio0公式HPから引用
【どんなヨガスタジオか】
九州初のローホットヨガスタジオの「スタジオゼロ」。
普通のヨガより暖かい、室温30度・湿度40~50度という環境でヨガをすることで効果を最大限高めます。
スタジオゼロでは機能解剖学や運動生理学をもとに、生徒一人ひとりに適したした指導をおこない、ヨガの本質である身体と心の調和をめざします。
【入会前に体験レッスンも可能】
「スタジオゼロ」では入会前の体験レッスンが可能です。
体験レッスン代は2,000円(税込)で、初回体験日から15日間の間であれば最大3回まで体験レッスンを受けることが可能です。
さらに体験終了後の入会で入会金と事務手数料が0円になります。
【プログラム内容について】
こちらのスタジオでは、伝統的なハタヨガをもとに現代的なメソッドを取り入れたオリジナルのプログラムを用意しており、以下のようなクラスを利用することができます。
- コンディショニング
- 骨盤調整
- サンサルテーション
- ボディメイク&マインド
- 脚線美 など10クラスのヨガプログラムあり!
【入会金とスタジオ費用について】
- 入会金+事務手数料:14,040円→0円(体験レッスン後に入会で無料!)
- 月会費:10,000円(1ヶ月あたり4回利用パス)
【福岡の店舗一覧】
- 福岡大名スタジオ
第6位:ヨガスタジオLANIKAI 10,900円
引用:LANIKAI公式HPから引用
【どんなヨガスタジオか】
ハワイの青い海と波の音に包まれているような、ほっと一息できて肩の力を抜ける場所、リラックスしてずっといたくなるような安心できる空間でヨガをおこなうLANIKAI。
インストラクターも全員女性の女性専用スタジオで、癒されながらパワーチャージ。心も体もリラックスしてきれいになることを目指します。
【入会前に体験レッスンも可能】
LANIKAIでは入会前の体験レッスンプログラムを用意しています!
- 体験レッスン1回:1,080円
- 体験レッスン2回:2,160円
体験レッスン当日の入会で、入会金と事務手数料が5,400円→2,160円と割引されてお得です!
【プログラム内容について】
こちらのスタジオでは、以下のプログラムを利用することができます。
- ハワイアンヨガ
- ナチュラルスタイルヨガ
- リンパデトックスヨガ
- 体硬い人向けヨガ
- 美脚&くびれを作るボディメイクヨガ
- 骨盤調整ヨガ など20クラスのヨガレッスンあり!
【入会金とスタジオ費用について】
- 入会金+事務手数料:5,400円→2,160円(体験レッスン後に入会で割引)
- 月会費:8,800円(1ヶ月あたり4回利用パス)
【福岡の店舗一覧】
- シャンボール大名スタジオ
第7位:ILCHI Brain Yogaスタジオ 20,000円
引用:ILCHI Brain Yoga公式HPから引用
【どんなヨガスタジオか】
「イルチブレインヨガ」は全身を使ってエクササイズすることで身体の感覚を刺激し、体・心・脳をバランスよく整え、脳の潜在能力を引き出すという脳ヒーリングヨガです。
イルチブレンインヨガのプログラムは東洋の伝統的なトレーニングと脳科学を基に考えられており、脳で体の状態を意識し、体質改善や自然治癒力の向上など総合的な成長をはかります。
【入会前に体験レッスンも可能】
「ILCHI Brain Yogaスタジオ」では入会前の体験レッスンが可能です。
- 体験レッスン:3,000円→2,000円(サイトからの予約で初回のみ割引)
【プログラム内容について】
こちらのスタジオでは、以下のプログラムを利用することができます。
- 脳波振動トレーニング
- ブレイン体操
- ヘンゴン呼吸法 など
【入会金とスタジオ費用について】
- 入会金+登録事務料金:8,000円
- スタジオ利用費:12,000円(1ヶ月あたり週2回まで利用可)
【福岡の店舗一覧】
- 下曽根スタジオ
- 小倉スタジオ
- 高須スタジオ
- 天神スタジオ
- 香椎スタジオ
各店舗への詳しいアクセスはこちらから
イルチブレインヨガの公式ホームページと体験レッスンはこちらから
福岡のヨガスタジオ料金ランキングTOP7まとめ
福岡のヨガスタジオでは、大手ヨガスタジオから小規模なヨガスタジオまで数多くのスタジオがあり、自由に選ぶことができます。
ヨガをしたことのない初心者の方はヨガスタジオを選ぶとき、「レッスン内容・価格・アクセス」をチェックしてください。
ヨガレッスンに通うのはあなた自身です。ご自分が続けられることが一番大切な基準になります。ヨガスタジオまで通いやすいか、レッスンを受けていて楽しめるかということが重要なポイントです。
だからこそ、まずはヨガスタジオにいき体験レッスンを受けることをおすすめします。実際に足を運ばないと分からないスタジオの雰囲気やインストラクターの先生との相性を確認してみてくださいね。
以上、「【料金安い順7選】福岡のヨガスタジオ料金ランキング(初心者・効果・女性向け・体験レッスン)」でした!