
露出が増えてきましたね。
ボディラインが見え始めて、そろそろダイエットを始めようと考えているあなた!
どんな体型になりたいでしょうか?
- 引き締まったウエスト
- 引き上がった美尻
- スラッとした美脚
- 代謝を上げて、食べても太らない身体
- 可愛い水着を着てSNS映えする写真撮りたい
- タイトな服装を着てみたい
本格的に露出が増える前にどうにかして痩せたいですよね。自力でやってみても効果が出ない・・・という方にはヨガやホットヨガをおススメします。ヨガやホットヨガは高いイメージがあって、通うのも大変そう・・・という方に!
この記事では三軒茶屋にあるヨガスタジオを安い順にご紹介します!1ヵ月に4回通った場合の平均料金は7,070円。こちらを基準に、参考にしてみてくださいね。
その前に、オススメの3選をご紹介するので、是非読み進めてください♫
目次
ヨガ(ホットヨガ)スタジオに通うメリット
おすすめのヨガスタジオを紹介する前に、ヨガ・ホットヨガを行うメリットについて簡単に説明します。下記のように、ヨガやホットヨガをすると身体と心に対する良いことがたくさんあるのです。
- 脂肪が燃えやすく、太りにくい身体になる
- 新陳代謝がアップして、身体の冷えを改善
- 骨盤のゆがみを取ることで、バランスの良い身体ラインに
- 身体の内側に効くヨガは、老廃物を押し出してくれる
- 身体が変わることで、心の状態が落ち着き自分らしくいられる
この他にもヨガやホットヨガには、カラダと心に対するメリットはまだまだたくさんあります。リラックスできる空間で自分の身体に合ったヨガプログラムに取り組むことで、自分の心にも良い効果を与えることができますよ!
三軒茶屋のおすすめヨガ・ホットヨガスタジオTOP3
では、厳選のオススメ3選を紹介します!
第1位:ホットヨガスタジオ LAVA 三軒茶屋店
サービス:★★★★★
価格:★★★★★
アクセス:★★★★★
【どんなヨガスタジオか】
「ホットヨガスタジオLAVA」は全国に400店舗以上を展開する大手ヨガスタジオです。国内で一番多くのスタジオ数をほこり、150万人以上の方がLAVAを体験されています。
通う生徒の80%以上がホットヨガを初めて体験するヨガ未経験者です。インストラクターが燃焼効果を高める基礎的な呼吸から、体調や個人のレベルに合わせた効果のだし方まで、一人ひとり丁寧に指導してくれるのでヨガが初めてという方も安心です。
ヨガ初心者の方はもちろん、運動が苦手な方にも好評です。落ち着いた雰囲気のスタジオや多様な目的に合ったプログラムにより20~70代の幅広い世代に支持されており、期待以上の効果を実感される会員が98%にものぼります。
三軒茶屋店は「三軒茶屋駅」世田谷通り口より徒歩2分!
- 豊富なプログラム数で、自分にあったレッスンを選べる
- 経験豊富なインスタラクターが在籍していて安心!
- マタニティヨガもできる
【LAVAのホットヨガの効果とは?】
デトックス効果・冷え性改善・むくみや肩こりの解消・便秘改善など、お悩みを解消する数多くの効果が期待できます!
【入会前に体験レッスンも可能】
「ホットヨガスタジオLAVA」では入会前に体験レッスンを受けることができます。
体験レッスン代は500円(税込)、さらに体験レッスン当日に入会することで入会金が0円になるなど、とってもお得です。
ホットヨガスタジオLAVAの公式ホームページと体験レッスンはこちらから
第2位:ホットヨガ・ヨガ カルド 三軒茶屋店
サービス:★★★★★
価格:★★★★
アクセス:★★★★
【どんなヨガスタジオか】
全国に65店舗以上の展開をしている大手ヨガスタジオになります!三軒茶屋店は「三軒茶屋駅」から徒歩1分。
「身体が硬いけど大丈夫?」と心配されている方はぜひカルドのホットヨガレッスンに行ってみてください!発汗と汗の蒸発のバランスが最適である湿度55%、室温35〜40℃でおこなうヨガレッスンは身体が温まっていない状態から筋肉を伸ばしやすくなる環境になっています。
酸素を燃焼しない熱伝導式のヒーターと銀イオンで抗菌されたスチームが出る大型加湿器が完備されているスタジオで行うホットヨガは、筋肉を柔らかく伸ばしやすくなるため、ヨガ中に筋肉を傷めにくい効果も期待できます!
【カルドのホットヨガとは?】
ホットヨガが初めての人でも、カルドのホットヨガは安心して体験することができます。
スタジオは安全を考えられた設計になっており、効果的な温度設定は健康と美容効果を促進してくれるのです。
【加圧ボディメイキングも出来る】
ホットヨガ・カルド三軒茶屋店では加圧ボディメイキングを受けることもできます。
ホットヨガだけでは物足りない方や、本格的に身体を引き締めたい方は加圧ボディメイキングも合わせて活用すると効果的ですよ♪
【岩盤浴も併設】
更に、ホットヨガ・カルド三軒茶屋店には岩盤浴が併設されています。
疲れすぎて身体を動かしたくないけど、発散はさせたい!そんな時はリラックスしながら発汗もできる岩盤浴に行くのもおすすめです。
【利用者の声】
【入会前に体験レッスンも可能】
「ホットヨガのカルド」では入会前に980円で体験レッスンを受けることができます!
当日予約なしでの手ぶらでOK!
他に下記の3つも体験することができます。
- 加圧体験:4,320円
- 岩盤浴体験:1,620円
- ホットヨガ&岩盤浴体験:2,300円
【新規入会キャンペーン実施中!!】
新規入会キャンペーンでは下記の3つが0円!!でオプションもつけ放題!
- 入会金→→0円
- 事務手数料→→0円
- 初月会費→→0円
ホットヨガのカルド公式ホームページと体験レッスンはこちらから
第3位:アルイマ(Aru Ima Yoga)
出典:アルイマ公式HP
【どんなヨガスタジオか】
三軒茶屋駅から徒歩2分にある、少人数制のスタジオです。
教室から空が見える開放的な空間で、フローリングの素材にもこだわり裸足で心地よくレッスンを受けることができます。
また、思い立った時に行けるよう1日3〜4レッスン用意されているのが嬉しい♪
- 少人数制のクラスで、何でも聞ける♪
- 多彩なクラスとインストラクターが揃っている
- 教室から空が見える居心地の良い空間
【プログラム内容について】
こちらのスタジオでは下記のプログラムを受けることができます。
- リフレッシュフロー
- 心と身体ほぐすヨガ(アロマ)
- アロマストレッチヨガ
- 土曜の夜リラックスヨガ
- ほぐしのヨガ
- 疲労回復リフレッシュ
- セルフヒーリングヨガ
- 誰でもできるストレッチ&ヨガ
- 骨盤調整ヨガ
- ハタフロー
- 代謝・筋力アップヨガ
- ダイエットフロー
ほか
【入会前に体験レッスンも可能】
初回に限り、2,000円で体験レッスンを受けることができます。
*体験当日の入会で、入会金5,000円→→無料に!
三軒茶屋のヨガ・ホットヨガスタジオの料金安い順ランキングTOP7
ここからは三軒茶屋にあるヨガ・ホットヨガスタジオを1ヶ月4回通った場合の平均料金を安い順に7選ご紹介します!
第1位:NATURAglam 4,800円
【どんなヨガスタジオか】
NATURAglamは都内に7店舗展開しています。三軒茶屋スタジオは三軒茶屋駅の南口から徒歩1分という便利さ♪7店舗どちらのスタジオも追加料金なしで利用できます。
自然な魅力や美しさを追求し、初めての方でも楽しく参加でき、ヨガ以外にもピラティスやベリーダンスなど種類豊富なレッスンを受けることができます。
【プログラム内容について】
こちらのスタジオでは下記の豊富なプログラムを受けることができます。
- ハタヨガ入門
- はじめての陰ヨガ
- リラックス陰ヨガ
- パワーヨガ
- デトックスヨガ
- アクティブヨガ
- ボディメイクヨガ
- WakeUpデトックスヨガ
- 美脚美尻骨盤ヨガ初級クラス
ほかにピラティス、フィットネス、ベリーダンスも用意されています。
【入会前に体験レッスンも可能】
体験レッスンが1,000円でうけられます!
*当日のご入会で→→体験料全額キャッシュバック!!
【入会金とスタジオ費用について】
- 入会金:0円
- 事務手数料:0円
- レッスン料:4,800円(月4回)
*入会金・事務手数料キャンペーンは予告なく終了する可能性があるので、入会する前に必ず確認しましょう。
第2位:ホットヨガ・ヨガ カルド 三軒茶屋店 6,480円
【どんなヨガスタジオか】
全国に65店舗以上の展開をしている大手ヨガスタジオになります!三軒茶屋店は「三軒茶屋駅」から徒歩1分。
「身体が硬いけど大丈夫?」と心配されている方はぜひカルドのホットヨガレッスンに行ってみてください!発汗と汗の蒸発のバランスが最適である湿度55%、室温35〜40℃でおこなうヨガレッスンは身体が温まっていない状態から筋肉を伸ばしやすくなる環境になっています。
酸素を燃焼しない熱伝導式のヒーターと銀イオンで抗菌されたスチームが出る大型加湿器が完備されているスタジオで行うホットヨガは、筋肉を柔らかく伸ばしやすくなるため、ヨガ中に筋肉を傷めにくい効果も期待できます!
【カルドのホットヨガとは?】
ホットヨガが初めての人でも、カルドのホットヨガは安心して体験することができます。
スタジオは安全を考えられた設計になっており、効果的な温度設定は健康と美容効果を促進してくれるのです。
【加圧ボディメイキングも出来る】
ホットヨガ・カルド三軒茶屋店では加圧ボディメイキングを受けることもできます。
ホットヨガだけでは物足りない方や、本格的に身体を引き締めたい方は加圧ボディメイキングも合わせて活用すると効果的ですよ♪
【岩盤浴も併設】
ホットヨガ・カルド三軒茶屋店には岩盤浴が併設されています。
疲れすぎて身体を動かしたくないけど、発散はさせたい!そんな時はリラックスしながら発汗もできる岩盤浴に行くのもおすすめです。
【入会前に体験レッスンも可能】
「ホットヨガのカルド」では入会前に体験レッスンを受けることができます!
体験レッスン代は980円(税込)、当日予約なしでの手ぶら体験も可能です!
他に下記の3つも体験することができます。
- 加圧体験:4,320円
- 岩盤浴体験:1,620円
- ホットヨガ&岩盤浴体験:2,300円
【プログラム内容について】
基本的なヨガの他に、目的別に分かれています。
1、基本的なヨガ
- ビギナーヨガ
- ベーシックヨガ
- ハタヨガ
2、ダイエット
- ダイエットヨガ
- 美脚ヨガ
- ピラティス
- ヨガラティス
- スリムアップヨガ
ほか
3、リラックス
- リラックスヨガ
- ヒーリングヨガ
- リセットヨガ
- 陰ヨガ
4、ストレス解消
- モーニングヨガ
- リフレッシュヨガ
- ハタフローヨガ
- フローヨガ
- ヴィンヤサヨガ
5、代謝アップ
- 代謝アップヨガ
- デトックスヨガ
- リンパヨガ
- ストレッチヨガ
ほか
6、不調改善
- 姿勢改善ヨガ
- 体質改善ヨガ
- 肩甲骨ヨガ
- ボディコンディショニング
ほか
【キャンペーン実施中!!】
新規入会キャンペーンでは下記の3つが0円!!でオプションもつけ放題!
- 入会金→→0円
- 事務手数料→→0円
- 初月会費→→0円
【入会金とスタジオ費用について】
- 入会金・事務手数料・初月会費:0円(新規入会キャンペーン中)
- レッスン料:6,480円(マンスリー4)
ホットヨガのカルド公式ホームページと体験レッスンはこちらから
第3位:アルイマ(Aru Ima Yoga) 8,200円
出典:アルイマ公式HP
【どんなヨガスタジオか】
三軒茶屋駅から徒歩2分にある、少人数制のスタジオです。
教室から空が見える開放的な空間で、フローリングの素材にもこだわり裸足で心地よくレッスンを受けることができます。
また、思い立った時に行けるよう1日3〜4レッスン用意されているのが嬉しい♪
【プログラム内容について】
こちらのスタジオでは下記の豊富なプログラムを受けることができます。
- リフレッシュフロー
- 心と身体ほぐすヨガ(アロマ)
- アロマストレッチヨガ
- 土曜の夜リラックスヨガ
- ほぐしのヨガ
- 疲労回復リフレッシュ
- セルフヒーリングヨガ
- 誰でもできるストレッチ&ヨガ
ほか
【入会前に体験レッスンも可能】
初回に限り、2,000円で体験レッスンを受けることができます。
*体験当日の入会で、入会金5,000円→→無料に!
【入会金とスタジオ費用について】
- 入会金:5,000円 *体験当日入会で0円になります。
- レッスン料:8,200円(月4回)
- 1回券(会員のみ):3,000円
- ドロップイン(非会員):3,241円
第4位:AGNIYOGA 三軒茶屋 8,565円
【どんなヨガスタジオか】
溝ノ口、三軒茶屋、新中野、笹塚、高円寺の5ヶ所にスタジオがあり、三軒茶屋スタジオは三軒茶屋駅北口から徒歩3分です。
アグニヨガのゴールは笑顔でキレイを作ることで、内側から女性の美しさを引き出し、充実した生活をサポートします。
目的別のメニューが豊富に用意されていたり、マタニティヨガやママ&ベビーヨガ、ファスティングプログラム、更に養成講座もあり、個人にあった提案ができます。
【プログラム内容について】
こちらのスタジオでは目的別に下記のプログラムを受けることができます。
1、適切な筋肉
- 姿勢調整ヨガ
- 超⭐︎姿勢調整ヨガ
- デトックスフローヨガ
- スリムアップヨガ
- パワーヨガ
- 優しいアシュタインヨガ
ほか
2、脂肪コントロール
- ハタヨガ
- 朝ヨガ
- デトックスフローヨガ
- スリムアップヨガ
- パワーヨガ
- 美食ヨガ
- エアリアルヨガ
3、美しい姿勢
- 姿勢調整ヨガ
- 優しい姿勢調整ヨガ
- アロマ姿勢調整ヨガ
- エアリアルヨガ
他にピラティスも用意されています。
4、心のリラックス
- 優しい姿勢調整ヨガ
- アロマリンパヨガ
- アロマリラックスヨガ
- ゆるヨガ
- 陰ヨガ
- アシュタンガヨガ
- エアリアルヨガ
ほか
5、食事
- 美食ヨガ
6、維持
- ハタヨガ
- アロマリンパヨガ
- 朝ヨガ
- アロマリッラックスヨガ
- ゆるヨガ
- 陰ヨガ
- 美食ヨガ
【入会前に体験レッスンも可能】
入会前に下記の料金で体験レッスンを受けることができます。
- 通常のヨガ :1,000円
- エアリアルヨガ (プライベート):3,000円(2人の場合は2,500円/人)
【入会金とスタジオ費用について】
- 入会金:5,000円
- レッスン料:8,565円(4回/月)
- ドロップイン:3,500円(1回)
- チケット制:12,000円(4回/2ヶ月有効)
第5位:ホットヨガスタジオ LAVA 三軒茶屋店 9,300円
【どんなヨガスタジオか】
「ホットヨガスタジオLAVA」は全国に400店舗以上を展開する大手ヨガスタジオです。国内で一番多くのスタジオ数をほこり、150万人以上の方がLAVAを体験されています。
通う生徒の80%以上がホットヨガを初めて体験するヨガ未経験者です。インストラクターが燃焼効果を高める基礎的な呼吸から、体調や個人のレベルに合わせた効果のだし方まで、一人ひとり丁寧に指導してくれるのでヨガが初めてという方も安心です。
ヨガ初心者の方はもちろん、運動が苦手な方にも好評です。落ち着いた雰囲気のスタジオや多様な目的に合ったプログラムにより20~70代の幅広い世代に支持されており、期待以上の効果を実感される会員が98%にものぼります。
三軒茶屋店は「三軒茶屋駅」から徒歩1分。
【LAVAのホットヨガの効果とは?】
デトックス効果・冷え性改善・むくみや肩こりの解消・便秘改善など、お悩みを解消する数多くの効果が期待できます!
【入会前に体験レッスンも可能】
「ホットヨガスタジオLAVA」では入会前に体験レッスンを受けることができます。
体験レッスン代は500円(税込)、さらに体験レッスン当日に入会することで入会金が0円になるなど、とってもお得です。
【プログラム内容について】
こちらのスタジオでは、下記のプログラムが用意されています。
- ヨガベーシック
- リラックスヨガ
- リンパリラックスヨガ
- やさしいパワーヨガ
- 骨盤筋整ヨガ
- 肩こり改善ヨガ
- ボディバランスヨガ
ほか
【入会金とスタジオ費用について】
- 入会金:5,000円→→体験当日入会で0円!!
- マンスリーメンバー登録費:5,000円→→体験当日入会で0円!!
- レッスン料:9,300円(マンスリーメンバー・4)
ホットヨガスタジオLAVAの公式ホームページと体験レッスンはこちらから
第6位:zen place 9,450円
【どんなヨガスタジオか】
zen placeは関東と関西に21店舗展開しています。三軒茶屋スタジオは駅から徒歩5分のところに位置し、常温ヨガとホットヨガの広いスタジオを2つ持ち、シャワーブースも設けられているので、レッスン後にスッキリして帰ることができます。
また、20〜70代男女問わずどなたでも参加できるグループレッスンと、プライベートレッスンも受け付けています。
【プログラム内容について】
こちらのスタジオでは下記のプログラムを受けることができます。
- ビギナーヨガ
- HIIT YOGA
- アシュタインヨガ
- 心と身体が緩むリストラティブヨガ
ほか
【入会前に体験レッスンも可能】
こちらのスタジオは入会前に体験レッスンも受けられます。
- グループレッスン体験:1,000円(1回)
- プライベートレッスン体験:15,000円(3回)
*体験当日の入会で入会金が0円になります。
【入会金とスタジオ費用について】
- 入会金:20,000円 *体験当日の入会で→→0円!!
- レッスン料:9,450円(月4回)
- 15枚チケット:43,200円〜(有効期間6ヶ月)
zen placeの公式ホームページとレッスン予約はこちらから
第7位:Devasha YOGA 12,000円
【どんなヨガスタジオか】
三軒茶屋駅の南口B出口から徒歩90秒のところに位置するスタジオです。
少人数制のアットホームな空間で、無理なく日常の身体の悩みを解決することを目指しています。そうしてヨガのポーズをしている時だけでなく、日常がより楽しくなれるのです♪
【プログラム内容について】
こちらのスタジオでは下記のクラスが用意されています。
- 通常クラス
- YUTORIクラス:ストレスや緊張から起こる肩こりや張り、頭の重み、などの症状がある方に特化したクラス
- 安眠快眠外来:なかなか寝付けない、すぐに目覚めてしまう方に対して、安眠・快眠への本質的な要素を取り入れ、質の高い眠りへと導くクラス
【入会前に体験レッスンも可能】
こちらのスタジオでは無料で体験レッスンを受けることができます。
【入会金とスタジオ費用について】
- 入会金:0円
- 通常クラス:3,000円/1時間
- YUTORIクラス:2,000円/40分
- 安眠快眠外来:3,000円/1時間
Yogy Style Hot Yoga Studioの無料体験申し込みはこちらから
三軒茶屋のヨガ・ホットヨガスタジオ料金ランキングTOP7まとめ
以上、三軒茶屋駅周辺のヨガスタジオを安い順に紹介しました!
三軒茶屋にあるヨガスタジオは、店舗数が多いスタジオが多めにある印象ですが、レッスンは少人数制なところが多く、インストラクターとの距離も近そうです。どちらのスタジオも駅から徒歩10分以内で行ける便利さはありがたいですね。
どこに行ったら良いか分からない方は、ご自身の譲れない部分を洗い出して、そこから体験レッスンを受けてみるのも一つの手です。
気になるスタジオは面倒くさがらず、しっかりと体験レッスンを受けて、スタジオの雰囲気、インストラクターとの相性を確認してから入会しましょう。
夏がすぐそこまで近づいてきています!動くも動かないもあなた次第!!
ここまで読んだなら、始めましょう!
以上、「【料金安い順7選】三軒茶屋のヨガスタジオ料金ランキング(初心者・効果・女性向け・体験レッスン)」でした!