東京の中心、たくさんのビルが立ち並ぶ新宿。 そんな新宿にはたくさんのパーソナルトレーニングジムが存在しています。痩せたいと考えている方は気になっているのではないでしょうか。 「痩せたいのに自分だけでは痩せられない…パーソナルトレーニングジムに行って本気で痩せたい!けど、どこに行けばいいの?」 と思っている方も多いですよね。
特にパーソナルジムってTVのCMとかでは見かけるけど、その中身やジム同士の違いまで詳しく理解している人ってごく僅かです……そのため、いざ自分に合ったジムを選ぼうと思っても、どれが良いかどうかなんて初めての方にはなかなか選べないでしょう。
- 新宿には20店舗以上のパーソナルトレーニングジムが展開されているので、初心者の方にはどのジムがいいのか分からないのが普通です。
そこで今回は、ボディメイク情報専門サイト『SuzuTarog』を管理&運営している私(編集長)と、当メディアの監修者でありながらトレーナー・栄養士・モデル・スポーツ選手でもある当メディア運営スタッフで、新宿のジムを15社以上調査(一部取材も実施)しました!
この記事では、自信をもっておすすめ出来るパーソナルトレーニングジムのみを厳選紹介します。
『このメディアはパーソナルジムと運動・身体管理のプロたちによって監修・運営されています』
運動のプロの立場から、どうしてそのジムをおすすめしたのかわかりやすくお薦めした理由も紹介させてもらいます。 もし『このパーソナルジムが良いかも?』と思うものがあったら、是非、この機会にカウンセリングや体験トレーニングの申込をしてみてくださいね。
目次
新宿でおすすめしたいパーソナルトレーニングジム
2020年2月現在、パーソナルジム・ダイエットジムの専門家として我々が自信をもっておすすめできる新宿のジムをご紹介していきます。
*ジム名をクリックすると詳細が見れます。
★がついているところは当メディアおすすめ!
- 24/7ワークアウト★(RIZAPに近いのサービスを割安価格で提供中)
- LIME GYM(★適度な運動と食事指導が好評の女性人気No.1パーソナルジム)
- REGBODY(設備が抜群に良い。通常2ヶ月のトレーニングを3ヶ月まで受講することが可能)
- OUT LINE(業界初の生涯リバウンドサポートが強み。24時間365日サポートもあり)
24/7ワークアウト(234,000円):安心の大手ジム・安定的にダイエット結果を目指したい人へ
引用:24/7ワークアウト公式HPから引用
パーソナルトレーニング初心者で、安心してダイエットへ臨みたいという人におすすめなのが、24/7ワークアウトです。
パーソナルトレーニング業界ではRIZAPに次いで第2位の大手チェーンで、現在は全国で60店舗以上を展開しています。大手ジムとなるため、トレーナーの育成に力を入れており、どの店舗・どのトレーナーに付いてもらっても、安定したダイエット結果を得ることができます。
大手だからこその安定したプログラムを実施
24/7ワークアウトは業界2位の大手パーソナルジムチェーンです。 大手だからこそ、基礎となるトレーニングプログラムがあり、その内容に沿ってどんなトレーニング初心者でも安定的な結果を得ることが可能です。
人によっては、「大手だとどのトレーナーも同じトレーニングメニューを行う」といった指摘をする人もいますが、24/7ワークアウトにおいては個人ごとのカスタマイズメニューとなります。
入会後に事前カウンセリングをしっかりと行い、その人にとって最適なトレーニングや食事指導の内容をトレーナーが考えてくれますので、ちゃんとパーソナライズされたダイエットプランを受けることが可能です。
トレーナーのクオリティがとても高い
パーソナルトレーニングでは担当をするトレーナーのスキルや人格などがダイエット結果に大きく影響します。
24/7ワークアウトでは、日本全国から応募があるトレーナーの中からしっかりと選考された一握りのトレーナーがだけが24/7ワークアウトの公式トレーナーになることができ、トレーナーの採用率は驚異の3.13%です。(*2019年5月~7月の求人応募者数に対する採用数の割合)
本当に優秀なトレーナーしか24/7ワークアウトには採用されませんが、24/7ワークアウトでは採用後さらに質の高いトレーナーになるためのトレーニングなどを行っています。
元々優秀なトレーナーが、24/7ワークアウト社内での研修を受けて、さらにその才能を磨かれて現場で指導に当たります。 あなたがダイエットに辛くなった時も、しっかりとフォローをしてくださるので安心して身を任せましょう。
完全個室でのトレーニング指導
パーソナルジムが増えてきた現在、店舗によっては、「パーソナルトレーニング」と謳っておきながらオープンスペースで大勢の方と一緒にトレーニングを受けるセミパーソナルジムであったりします。
24/7ワークアウトにおいては、本当に完全個室でのパーソナル指導となるのでご安心ください。 運動をしている姿、汗をかいている姿を周囲から見られたくないという方は、きっと完全個室でのトレーニングをご希望ですよね。
24/7ワークアウトの評価や口コミ
24/7ワークアウトは現在様々なメディアやランキングで優秀なジムと評価されています。 こちらは実際に大手マーケティング会社でアンケート調査を実施した際の24/7ワークアウトの評価です。
- 人気のダイエットジムランキング 第1位 (株式会社ネオマーケティング調べ)
- パーソナルトレーニング効果満足度 No.1 (楽天リサーチ調べ)
- リバウンドしたくない人が選ぶジムランキング 第1位 (WEBコンセプト調べ)
- 日本初の顧客満足度 第一位 (株式会社TMC調べ)
また実際に24/7ワークアウトに通ったという人の中には、しっかりと成果を出して痩せられたという人もいるようですね。
24/7ワークアウト(パーソナルジム)に2カ月通った結果
左:ビフォー 右:2カ月後 個人的には結果にコミットできた気がする。これからもっと筋肉つけていきたい💪✨ 最近の趣味はトレーニングになりつつある(*´ω`*) pic.twitter.com/YCtWFTaOXq — レイ@写真&筋トレ&お酒 (@ray_style0) August 22, 2019
カウンセリング予約が取りにくいこともある
ここまで良いところずくしの24/7ワークアウトですが、デメリットや悪い点などはあるのでしょうか? 私が周囲からよく聞く24/7ワークアウトのマイナスポイントは以下の2点です。
- カウンセリング予約がとりにくい
- 食事指導がそれほど手厚くない
現在24/7ワークアウトは全国60店舗を展開していますが、首都圏や都市部における店舗では人気が高いせいか、なかなかカウンセリング予約を取りにくい状況であるようです。 そのため空き状況を確認して空いているところがあれば、まず予約をしておくことをおすすめします。
24/7ワークアウトの口コミや詳細を確認したい方は、以下の記事を参考にしてください。 【写真あり】247ワークアウトの店舗・ジムってどんな雰囲気?実際に行ってきたのでレビューしてみる
24/7ワークアウトをおすすめしたい人
- 3食食べてダイエット励みたい方
- 正しい食事の知識を身につけたい
- 質の高いトレーナーの指導を受けたい
詳しく知りたいことをクリックして読む!
LIME GYM(195,000円)健康的な運動と食事指導が好評の女性から人気のジム
引用:LIME GYM公式HPから引用
【どんなジムなのか?】
「何回もダイエットに挫折した」「代謝が落ちて思うように体重が減らない」「食事制限なしでダイエットしたい」、このようなキーワードに当てはまった人こと通うべきなのがLIME PERSONAL GYMです。
「身体に無理なく痩せる」をコンセプトにしており、適度な運動と正しい食事指導でリバウンドなく効果的に痩せるダイエットを目指します。
1 on 1のパーソナルトレーニングによって、初心者にもしっかりと親切に指導をしてくれ、そして最寄り駅より徒歩5分以内という好立地!
また食事においても、しっかりと栄養指導とサポートを行ってくれるのでリバウンドの心配なく痩せることができます!
1 on 1の適度な運動と食事指導を重視したトレーニング
LIME GYMでは過度なトレーニングではなく、適度な運動と正しい食事指導でダイエットを目指すことのできるジムです。
駅からも近い好立地のため、忙しい方でも仕事や予定の合間に効率的に通うことが可能です!
食事制限がキツすぎないから続けられてリバウンドなし
LIME GYMでは大手ジムのような糖質を全く摂取しないというような辛い食事制限は行いません。そのためちゃんと継続ができ、そしてリバウンドをしない食習慣を身に着けることができるのです。
LIME GYMをおすすめしたい人
- 自分にあった内容のトレーニングでダイエットを目指したい人
- プロの食事指導を受けたい人
- 駅近の好立地のジムを探している人
詳しく知りたいことをクリックして読む!
REG BODY(192,000円):最先端のトレーニングと高級アメニティがあるパーソナルジム
引用:REG BODY公式HPから引用
REG BODYは新しく設立されたパーソナルジムではありますが、その人気から都内で店舗拡大予定の急成長ジム。
人気の秘訣は通常のパーソナルジムが2ヶ月のプログラムを実施しているところ、REG BODYでは料金価格はそのままで3ヶ月のダイエットプログラムを導入している点!
ひとりひとりの状態・理想に合わせたトレーニングの提案
ダイエットをしたい、筋肉をつけたい、下半身を中心に痩せたい、など人によって目的は様々。 痩せたいと思っていたのに、筋肉がついてしまうか不安…という方も少なくありませんよね。
しかし、REG BODYでは、カウンセリング時に話した内容によって、トレーニング方法が決まります。 専門家による、自分専用の完全オーダーメイドプログラムで、ダイエットの成功率も変わることでしょう!
日本唯一のスティック・モビリティプログラムを受けられる
スティック・モビリティのプログラム受けられるのは、日本唯一のスティック・モビリティのUSA認定トレーナーがいるREGBODYだけ。
スティック・モビリティは、米国プロアスリートの現場で使用されているアスリート御用達の器具で、疲労回復や身体パフォーマンスの向上に効果的です。
単なる肉体的トレーニングに留まらず、リハビリ、コンディショニング、スポーツパフォーマンスアップなど、カラダのメンテナンスにもぴったり。 痩せつつも、日常生活のパフォーマンスもあげられるのは、魅力的ですよね!
弊メディアのライターがREG BODYのパーソナルトレーニングを体験取材!
20代女性:梅原さん REGBODY(レグボディ)では、あなたのライフスタイルを1番に考え、それに合った食事指導をしています。 そのため、卒業後もリバウンドする可能性が非常に低いのです。 食事だけでなく、トレーニングもすべてオーダーメイド。 REGBODY(レグボディ)は、あなたに合わせたダイエットプログラムを提案しています。 関連記事:【体験レポ】REGBODY(レグボディ)の無料カウンセリング・トレーニングをうけてきた!ダイエット方法や食事指導の内容を解説
質とサービスが高い代わりに、店舗数が少ない
大手ジムに劣らないREG BODY。トレーニング内容やトレーナーのレベルの高さはもちろん、サービスの質や料金設定なども、誰もが満足いくでしょう。 しかし、現在は申し込みができる店舗は新宿のみ。
また、駅から徒歩2分で、通いやすい場所にもあるため、受けたくても受けられない状況になる可能性も… これから店舗数も増えていくので、通いやすい場所にできたら、ぜひREG BODYのプログラムを受けることをおすすめします!
REG BODYをおすすめしたい人
- 美尻や美バストなど部分痩せを目指したい
- 3ヵ月かけてリバウンドしにくい身体になりたい
- トレーニングだけでなく、カラダのメンテナンスも重要視したい
詳しく知りたいことをクリックして読む!
OUT LINE(168,000円):女性専用!生涯アフターフォローが魅力のジム
引用:OUT LINE公式HPから引用
OUT LINEは5000人を超える指導実績を誇り、業界初の生涯リバウンドサポートを強みにしているパーソナルトレーニングジムです。
24時間365日サポートを受けられるため、何か分からない点が合ってもすぐに解決することも可能です。
子どもがいる方でも通いやすい
ジムにはベビーサークルも用意されているため、子供がいる方でも通いやすいことが特徴です。 お子様連れでも安心して通うことができるので、普段育児や家事でダイエットの時間を作れない方でも気軽に通うことができます。
女性専属トレーナーが在籍
女性会員も多く、女性専属トレーナーも在籍しています。 女性の悩みをきちんと理解して、どのようなトレーニングをすれば結果が出るのかプロの知識を活かしながらメニューを組んでいきます。 なので結果も出やすく、目標に合わせたボディメイクが可能です。
経験豊富なトレーナーに指導してもらえる
他のジムは講師経験の無い素人の方がトレーナーをしている場合があります。
OUT LINEは元大手のパーソナルジム講師のオーナーが資格や経験を見て厳選してトレーナーを選んでいるので根拠に基づいたトレーニングを受けることが可能。 指導方法に自由も利かせやすいので、相談がしやすいのも利点です。
男性のトレーナーの場合もある
女性専門のパーソナルトレーニングジムですが、男性トレーナーが付く場合もあります。 女性特有の悩みなどを相談するのは気が引ける方もいるかも知れません。 しかし、OUT LINEのトレーナーはトレーニング歴20年の方や3,000人以上指導の指導実績がある方ばかりです。
どんな悩みにも経験で臨機応変に対応してくれることでしょう。
OUT LINEをおすすめしたい人
- 経験豊富なトレーナーに指導してもらいたい
- 子供と一緒に通いたい
- 完全個室で集中してトレーニングしたい
詳しく知りたいことをクリックして読む!
新宿で女性におすすめのパーソナルトレーニングジム2選
ここでは女性に特にオススメのパーソナルトレーニングジムをご紹介します。 キレイで健康的なプロポーションを手に入れたい方はこちらのジムを参考にしていただければ幸いです。
*ジム名をクリックすると詳細が見れます。
- Reborn myself(トレーナー全員女性で女性専用のパーソナルトレーニングジム)
- B-concept(2ヶ月でボトムス2サイズダウンの女性向け下半身のボディメイクスタジオ)
女性専用のパーソナルジムをお探しの方はこちらの記事:【料金安い順25選】東京都内の女性専用・女性向けパーソナルトレーニングジム料金ランキング(内容・効果・おすすめ)も参考にしてみてくださいね!
Reborn myself (240,000円):女性トレーナーのみが在籍する女性専用パーソナルジム
引用:Reborn myself公式HPから引用
Reborn myselfは女性が痩せたい・きれいになりたい、という思いを実現するためだけに作られた完全女性専用のパーソナルジムです。
男性と女性では筋肉のつき方などが異なりますが、Reborn Myselfでは女性の筋肉の仕組みを考えてトレーニングメニューが作られております。
女性のための女性専用のパーソナルトレーニングジム
Reborn myselfは女性専用でトレーナーも全員女性。そのため、女性特有の悩みも共有可能です。 トレーニングメニューも女性ならではのオリジナルで作成し、指導してもらえるため、無理なく自分のペースでダイエットに取り組めます。
また、ジム内にいるのは全て女性ですので、男性の目を気にせずにトレーニングに励むことができるのも嬉しいポイントと言えるのではないでしょうか?
リバウンドリスクの少ない食事制限を身に付ける
ボディメイクを成功するために重要な食事管理。 Reborn myselfでは、「糖質抜きダイエット」ではなく、生理学的根拠に基づいた「低糖質ダイエット」で食事のサポートをしてもらえます。
また、食事管理だけでなく、生活習慣の見直しもトレーナーと二人三脚で取り組んでいきます。 そのため、トレーニング期間終了後も正しい生活・食事習慣を実践することができ、リバウンドリスクが少なくなるのです。
完全手ぶらで行ける楽さ
Reborn myselfでは、以下のトレーニング用品を無料でレンタルしています。
- トレーニングウェア
- トレーニングシューズ
- フェイスタオル
- バスタオル
またシャワールームも個別で用意されているため、トレーニング後のお化粧直しもゆっくりと可能です。
そのため、出勤やおでかけ前に手ぶらで気軽に通うことがきることもReborn myselfが選ばれているポイントの一つです。
当メディアのライターがReborn Myselfのパーソナルトレーニングを体験取材!
20代女性:セトセイラさん リボーンマイセルフの六本木店で今回体験をさせて頂きましたが、結論から言うと積極的におすすめしたいジムです。
最初痩せるメカニズムのようなものを資料を使ってスタッフさんが丁寧にあれこれ説明をして下さるのですが、正直に言えば、その説明はあまりピンと来ませんでした。
ですが、すごくおすすめできる理由として、まず、スタッフさんの教え方が絶妙に上手なので私のような本当に運動音痴で勘が悪い人でも続けやすいなと思いました。
関連記事:【口コミ】リボーンマイセルフで無料体験とカウンセリングを受けたら最高だったので是非女性の皆さんにおすすめしたい!
食事制限が厳しめなので覚悟が必要かも
リボーンマイセルフの食事制限は、糖質制限がメインとなっております。
そのため、食べられない食品が多く慣れていない人にとってはストレスに感じてしまうこともあるでしょう。 しかし裏を返せば、非常に効果の高い食事制限を取り入れるトレーニングを行うため、理想のボディメイクをいち早く達成できるともいえます!
Reborn myselfをおすすめしたい人
- 女性専用で周りを気にせずトレーニングしたい
- 女性トレーナーから指導を受けたい
- 食事だけでなく、生活習慣も変えたい
さらに詳しく知りたい方は項目をクリック
B-Concept(192,594円):下半身痩せに特化された女性向けジム
引用:B-Concept公式HPから引用
B-Conceptは「女性向け下半身のボディメイクスタジオ」で レッスンはトレーナーとのマンツーマンで行い、骨盤の矯正や専用のシューズを履いてバランスチェックから始まります。
プログラム内では、 美脚を作るトレーニングを行う上で、必要な柔軟性、骨盤のコントロール、脚の重心の置き方などを熟練のトレーナーが専用の機器やグッズを使うことが特徴。
ビーコンセプト独自トレーニングを行うことで、 内ももやお尻、裏ももなど、お客様が本当に鍛えたい個所をピンポイントで効かせることができます。
女性向け下半身のボディメイクに特化
B-Conceptのプログラムでは、パーソナルトレーニングジとして初導入されたPUSHという測定機器を使い、 最大限にダイエット効果を高めていきます。
PUSHは、トレーニングの負荷を測定できる機器で、プロスポーツ選手にも導入されるほど本格的なもの。 同じ重量を扱ったとしても、B-CONCEPTほど効果的なトレーニングができるジムは他にはないでしょう、 結果的にピンポイントで効果を感じられるので、部分痩せが実現しやすいのです。
ベストボディジャパンのグランプリ監修による下半身痩せメソッド
他のパーソナルトレーニングジムならどこでもやっている全身トレーニング。 しかし、下半身は下半身専用メニューでしか、脚痩せは達成できません。 ベストボディジャパンのグランプリのオリジナルメソッドだからこそ、女性がよく悩まれている下半身に効くのです。 また、公式ページの成功事例を見ると、下半身痩せに成功したひとが多々見られるのも安心できますね。
B-CONCEPTで実際にトレーニングした方の口コミインタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=uHb3BhCVpaI 関連記事:B-Conceptのさらに詳しい内容・口コミ・評判はこちらから
トレーナーが男性の場合がある
女性の向けのパーソナルトレーニングジムではありますが、トレーナーに男性の方もいます。 そのため、いつでも女性特有の悩みを共有できるというわけではありません。
しかし、男性トレーナーも何人もの人とのセッションをしているため、トレーニング結果に不満な点がでることはないでしょう。 また、日々の体調管理や食事管理はスマホで行われ、気軽に相談できるので、安心して入会できます。
B-CONCEPTをおすすめしたい人
- いくらダイエットしても下半身が痩せない方
- 自信をもってスカートやデニムを履きたい方
- 産後太りがなかなか解消できない女性
詳しく知りたいことをクリックして読む!
新宿で料金が格安で内容もおすすめのパーソナルトレーニングジム3選
ここからは新宿全体から選び抜いた料金が安く、内容も良いジムを3選ご紹介します。
それぞれのジムの内容や料金・環境・アクセス・店舗数などもチェックできますのでどうぞジム選びの参考にしてみてください!
The Exercise Coach(74,000円):アメリカで急成長のマシン主導のトレーニング
引用:エクササイズコーチ公式HPから引用
エクササイズコーチは、20分という短時間・そして低価格でどんな人にもマッチするトレーニングを提供してくれるパーソナルジム !
あなたの筋力や可動域に合わせて、マシンが独自のトレーニング方法を生成します。
2ヶ月16回のトレーニング料金が64,000円となっており、通常のパーソナルジムの4分の1の価格で、効果的なパーソナルトレーニングを実施可能です。
マシン主導のパーソナルトレーニングにより圧倒的に低価格
エクササイズコーチ独自のトレーニングマシンが筋力と可動域を測定し、オリジナルのプログラムを構築。 さらに、セッションのたびに、 能力と快適度に調整してくれるので、最大限に効果が発揮できるトレーニングが可能です。 パーソナルトレーナーが直接指導しない分、業界の中でも圧倒的な低価格を実現しています。
当メディアのライターがエクササイズコーチのパーソナルトレーニングを体験取材!
20代女性:梅原さん エクササイズコーチのトレーニングは、普通の筋トレではありません。 「運動はキライ、筋トレは苦手。」という人にピッタリだと思いました。
柔軟な相談ができないのと強い意志が必要
料金が安いことで、お金の負担が少なるのは嬉しいことです。 しかし、人件費を削った分、マシン先導のトレーニングとなり、細かい相談への対応は大手ジムに劣ります。
正しいトレーニング方法や、普段の食事は自分で気をつけなければいけないので、知識や継続することでカバーしましょう。 とはいえ、業界のなかでもトップクラスで安価なので、まず入会してみてからの判断することも可能です。
エクササイズコーチをおすすめしたい人
- とにかく料金を抑えたい
- 安価に本格的な器具を扱ってみたい
- 運動する習慣を身につけたい
詳しく知りたいことをクリックして読む!
DEED(124,000円):有名人も通う、楽しく効率的に痩せられるジム
引用:DEED公式HPから引用
DEEDは筋トレを辛いだけのものではなく、自分から効率的に楽しく運動できるようになることをコンセプトに生まれたジムです。
有名人も多数通っており、今注目度が上がっているパーソナルトレーニングジムです。
悩みに合わせてメニューをカスタマイズ
DEEDでははじめにきちんとカウンセリングを実施。 悩みの共有・目標などを設定してそれに合わせたメニューを一緒に作成します。 誰しもカラダの悩みはあります。それはパーソナルトレーナーも一緒です。
DEEDのトレーナーは一緒に悩みを乗り越えてくれる、良きダイエットのパートナーとなるでしょう。
圧倒的な低価格を実現
DEEDでは、継続的に通えるように新宿でもトップクラスの低価格を実現しています。 他のジムでは広告費や人件費なども入っているのでトレーニング代が高額になってしまいます。 しかし、DEEDは誰でも通いやすいよう入会金・事務手数料0円、トレーニング料金のみ支払います。
都度払いにも対応しているので月に何回も行かないという方にもおすすめです。
DEEDの紹介動画
サービスがいまいちと感じるかも
DEEDは低価格を実現していますが、その分サービスはすべて有料になります。 ウェアやシューズ、タオルなど他のジムでは無料のところもあるので比べてしまうと、物足りないと感じてしまうこともあるでしょう。
しかし、低価格で本格的なトレーニングを受けられるので、一度入会して判断してみてはいかがでしょうか。
DEEDをおすすめしたい人
- とにかく料金を抑えたい
- 無理のない食事指導を受けたい
- 運動する習慣を身につけたい
詳しく知りたいことをクリックして読む!
GSトレーニング(89,280円):延長継続率95%!マンツーマン指導で理想のカラダに
引用:GSトレーニング公式HPから引用
延長継続率95%を誇る、リピーターがかなり多いパーソナルトレーニングジムです。
パーソナルトレーニングを通して、人生で最高の時間と結果を提供することに力を入れています。
充実したトレーニング内容
GSトレーニングは、主に2種類のトレーニング内容で構成されています。
- ストレングストレーニング
- ファンクショナルトレーニング
ストレングストレーニングは筋肉量を増やして脂肪燃焼しやすいカラダにしていくトレーニング。 ファンクショナルトレーニングは運動パフォーマンスを上げていくトレーニング。 どちらも痩せるためには欠かせないトレーニングです。GSトレーニングはトレーナーが個人に合わせて2種類のトレーニングを組み合わせてメニューを作成します。
GSトレーニングの評判や口コミ
この投稿をInstagramで見る
久々のジムトレ! 今日は昔からの先輩、ユキさんとリンの体験パーソナル。 肩痛めてるって言ったらheatメインにしてくれたから痛み感じずに追い込めたし、女性と一緒でもメニュー上手く組んでくれたから二人とも歩けないくらい足がプルプルなったw 明日はめっちゃ筋肉痛期待できる✨✨ 来月は三人で基地トレ!ついてけるように、あんまサボんないで筋トレしとこ(笑) #合トレ #新宿 #パーソナルジム #gsトレーニング #体験パーソナルトレーニング #基地トレ #スタートからブサイク #リンありがとー
お店に待合スペースがない
GSトレーニングはマンションの一室でトレーニングをおこなっています。 なので、待合スペースがないので開始時間ぴったりに行かなければなりません。 帰りも次の予約が入っていればゆったり出来ないので時間にゆとりを持って行動したい方は少し不便に感じるでしょう。 しかし、トレーニングの質自体は他のジムと変わりません。少し時間にタイトになっても通う価値はあります。
GSトレーニングをおすすめしたい人
- とにかく料金を抑えたい
- 集中してトレーニングをしたい
- アメニティが揃ったジムに通いたい
詳しく知りたいことをクリックして読む!
新宿のパーソナルトレーニングは高い?トレーニング料金の平均はいくらくらい?
ただパーソナルトレーニングというと、ジムの料金も高いのではないか?そう感じている人も多いかと思います! 先にお伝えしてしまうと、この記事で紹介しているパーソナルトレーニングジムの料金の2ヶ月の平均値は174,000円(入会費+トレーニング費用)です! この174,000円よりも安価であれば安い価格、これ以上であれば割高と考えればいいかと思います。 20万円と聞くと高額な料金のようですが、たった2ヶ月のパーソナルトレーニングで
- 体重が10~15kg減少
- ウエストが10~15cm減少
- 体脂肪率が5~15%減少
- トレーニングを通して痩せ方や食事管理を学べるから、トレーニング後は太りにくい生活習慣を身につけられる
といった効果を得られるならば17.4万円は高いと感じますか?
もし「高い」と感じてしまうならば、そちらの方はこのページを閉じて、近所のスポーツジムに通ったり自分でランニングをして自己流のダイエットに励まれることをお勧めいたします。 ただ、もちろん平均値が17.4万なので、もっと安価で通えるパーソナルトレーニングも存在します。
また値段の安さではなく、本当に痩せられるパーソナルトレーニングジムを知りたいという方には、こちらの関連記事:「パーソナルトレーニングジムおすすめ16選を徹底比較!初心者を絶対悩ませない料金・内容まとめ」を読まれることをおすすめさせていただきます。
さらに、とにかく料金が安いパーソナルジムを知りたいという方はこちらの記事:【格安】料金が2ヶ月7万〜10万円台のパーソナルトレーニングジムもあわせてチェックしてみることをおすすめします!
新宿の料金の安い順パーソナルトレーニングジム一覧表
ここからは、新宿にあるパーソナルトレーニングジムを料金の安い順番の一覧表にしてご紹介していきます。
全てのジムを料金で比較してみたい方は参考にしてみてくださいね!
※スマートフォンの方は横スクロール可能です。
順位 | ジム名 | 総額(16回通った場合) | 回数 |
---|---|---|---|
第1位 | The Exercise Coach | 74,000円 | 月4・6・8回 |
第2位 | GSトレーニング | 89,280円 | 1・8・12・16・24・48回 |
第3位 | DEED | 124,000円 | 8回 |
第4位 | FORZA | 127,000円 | 16回 |
第5位 | OUT LINE | 168,000円 | 8・16・24回 |
第6位 | ASPIREST | 172,000円 | 14回 |
第7位 | BOSTY | 189,800円 | 16・24回 |
第8位 | B-CONCEPT | 192,594円 | 16回 |
第9位 | Pleate | 198,000円 | 16・24回 |
第10位 | 当メディアイチオシ REG BODY | 222,000円 | 24回 |
第11位 | XSLIM | 230,000円 | 16回 |
第12位 | 当メディアイチオシ 24/7ワークアウト | 234,000円 | 16回 |
第13位 | Reborn myself | 240,000円 | 16回 |
第14位 | Kenz | 240,000円 | 16回 |
第15位 | RIZAP | 348,000円 | 16・24・32回 |
パーソナルトレーニングジムを選ぶ際のアドバイスと豆知識
今や日本全国に増えているパーソナルトレーニングジムですが、一つ一つのジムの特徴や長所などを挙げるとキリがないですし、比べようがありません。
ただパーソナルトレーニングジムの内容については似通っている部分があります。 基本的にパーソナルトレーニングの内容や、食事制限の有無、またトレーニング環境などは似ている部分が多いんですね。
そこでパーソナルトレーニングを選ぶときに重要となってくるのが、「トレーニング料金」と「そのジムで本当に痩せられるのか」という点です。 まずパーソナルトレーニングジムを選びをする際には、上記の二点から確認するようにしましょう!
1:トレーニング料金
やはり皆さんが一番に気になるのはトレーニングにかかる料金ですよね?
15社のパーソナルトレーニングジムを比較して分かったのは、中には10万円のジムから50万円ほどかかってしまうジムまで、本当に幅広い料金設定をされているということです。 ただ、ちゃんと成果として痩せられるならば、なるべく安い料金の方がいいですよね?
しかしながら、パーソナルトレーニングジムによってはトレーニング期間が1ヶ月と設定されていたり3ヶ月と設定されていたり、バラバラだったりするのです。そこで、こちらの記事ではトレーニング期間を2ヶ月としたときにかかるトレーニング料金で算出をしています。
なるべく自分の予算内で、効果的に痩せられるジム選びをしましょう!
もしとにかく料金が安いパーソナルジムを知りたいという方はこちらの記事:【格安】料金が2ヶ月7万〜10万円台のパーソナルトレーニングジムもあわせてチェックしてみることをおすすめします!
2:そのジムで本当に痩せられるか
パーソナルトレーニングを受けるのだから、「そのジムで本当に痩せられるのか」といった部分は一番大切な部分だと思います。
お金を払って結局痩せられないとしたら、それほど意味がないことはありません。 だからこそ、そのジムで本当に痩せられるのか?といった点をちゃんと見極めなければいけないのです。
ただどういった点で「本当に痩せられるのか?」といった点を見極めるのかというと、そのジムが公開しているトレーニング体験者のビフォアフターの結果・トレーニング体験者の数の多さが重要になってきます。
体験者のビフォアフターがしっかり公開されていて、そしてその数が多いほどちゃんとした実績があるということになりますので、是非参考にしてください。
3:通い放題のパーソナルジムはあるのか?
この記事では2ヶ月16回のコースを中心としているパーソナルトレーニングジムを紹介していますが、実は定額制で通い放題のパーソナルジムも存在しています。
まだまだ東京都内でも通い放題のジムは数が多くはありませんが、気になるという方はこちらの記事:通い放題プランのあるおすすめパーソナルトレーニングジムは?月額制のメリットや選ぶべき人の特徴も紹介
4:パーソナルジムの体験トレーニングではお金はかかるの?
パーソナルトレーニングジムで体験トレーニングを受ける際には、無料で体験が受けられるジムと有料になるジムで分かれます。
多くのジムではカウンセリングまでは無料で受けられますが、実際のトレーニングとなると1,000〜5,000円程度の体験料金がかかるところが多い印象です。
どのジムで無料で体験トレーニングを受けられるのかが知りたいという人は、こちらの記事:【体験談】東京で入会前に無料体験可能な人気パーソナルトレーニングジム5選を参考にしてみてくださいね!
新宿のパーソナルジム選びはまずは体験から始めるのがおすすめ
高層ビルが立ち並ぶ新宿区ですが、数多くのパーソナルトレーニングジムが存在します。会社のオフィスや学校などのアクセスが良い場所のため、仕事や授業帰りにジムに行ってトレーニングすることも可能ですね!
個人の性格やトレーニングの目的によっても、どのジムが合うというのは人それぞれです。まずは各パーソナルジムで体験トレーニングやカウンセリングを受けることをおすすめします!
以上、「【料金が安い】新宿のパーソナルトレーニングジム|トレーナーが徹底比較」でした!