元ぽっちゃり12kg減量!ライターの梅原しおり(@unchieiyoushi)と申します。
パーソナルトレーニングに興味があるけど、料金が高いと悩んだことはないでしょうか。
この記事では、BEATS(ビーツ)のトレーニング内容、予約の取りやすさ、本当に効果があるのか等、写真付きで徹底的にレポートしています。
パーソナルトレーニングを始めたい人、ダイエットしたい人は要チェックですよ〜!
- 月額でパーソナル通い放題
- 都内6店舗すべて利用OK
- トレーニングは30分間
- 高強度トレで心拍数を上げる
- 食事指導もあり!
目次
BEATS(ビーツ)はは月額制で通い放題のパーソナルジム
BEATS(ビーツ)は、都内に6店舗(表参道/代官山/麻布/渋谷神宮前/恵比寿/広尾)を展開するダイエットジムです。
月額30,000円で、パーソナルトレーニング通い放題。心拍数をMAXの90%まで持ってくる、高強度インターバルトレーニングを30分間行うのが特徴です。
また、BEATS(ビーツ)は会員制で、完全予約制。ジムは完全個室なので、パーソナルトレーニング中に、他の人と出会うことは決してありません。
BEATS(ビーツ)は朝7:00から、夜23:00まで営業しているので、
仕事前や、仕事終わりにサクッとトレーニングできるんです。
BEATS(ビーツ)のトレーニングって効果あり?実際に体験した!
公式サイトを見ると、すこーし怖い印象があった、ダイエットジムBEATS(ビーツ)。
BEATSは死を感じるほどに脈を打ち、人間本来の生きる喜びを感じながらも、自分史上最高の自信と身体を手にするためのフィットネスクラブです。
引用:BEATS公式サイト
だって、死を感じるほどに脈を打ち・・って書いてるんですよ。ブランドコンセプトも「脈を上げろ。」なのです。
体力に自信があるなら良いですが、私はランニングさえ5分間もできないので、
高強度のインターバルトレーニングを、やり遂げることができるのか・・
正直、不安しかありませんでした。
都内6店舗(表参道/代官山/麻布/渋谷神宮前/恵比寿/広尾)のうち、私は代官山店でトレーニングを受けてきました。
代官山駅から徒歩3分!恵比寿からは徒歩6分
BEATS(ビーツ)代官山は、東急東横線・代官山駅から徒歩3分です。恵比寿駅からだと、徒歩6分となります。
代官山駅を降りて、代官山公園の方面から行くと近いです!
ジムの入口は、少しわかりにくいので要注意。ビルに到着したら、矢印の方向に進みましょう。
おにぎり屋さんがあるので、その脇にある通路を通ると、エレベーターがあります。
奥に進むと、なんだか宇宙船みたいなエレベーターがあります。
案内板はないので、少し不安になりますが4階を押しましょう。
とーーっても緩やかなスピードで、エレベーターが上がり、4階に到着すると・・
ドーム型の建物が!!!
インターフォンはないので、ノックをして入室しました。
異空間で超オシャレ!テンションが上がるジム
代官山店は、とにかくオシャレ。BEATS(ビーツ)は、店舗によって雰囲気が異なるそう。
都内6店舗すべて利用OKなので、お気に入りの店舗を見つけるのも楽しいですよね!
私は、今まで数十件もジムに行ったことがあるのですが、ドーム型は人生初でした。エレベーターに乗った瞬間から異空間を楽しめます。
ジムのなかは、こんな感じ。トレーニングエリアは、1スペースのみ。
そのため、隣で他の人がトレーニングしている…という事もありません。 完全個室なのです。
今回、担当してくださったのは、田中トレーナー。爽やかで、とても明るく元気なトレーナーさんです。
どういう身体になりたいのかなど目標を、めちゃくちゃ素敵な笑顔できいてくれます。
ひとりひとりの目標や体調に合わせてメニューを組みます!
トレーニング前には、体調確認がありました。
このチェックリストには、めまい、胸の痛み、意識を失った経験の有無などがあります。もし該当する場合は、メールで事前に相談しておくと安心です。
目標心拍数を決めよう!年齢によって異なる
ジムの名前は、BEATS(ビーツ)。コンセプトは「脈を上げろ。」なので、トレーニング時には、心拍数を測る時計を腕につけます。
わたしの心拍数は、iPadで管理されます。
年齢によって、目標心拍数が異なるんです。
わたしは、28歳なので・・・MAX心拍数の70%が134、80%が154、90%が173。
通常は、最大心拍数の90%を目指すそうですが、本日は初回なので70%目標です。
最大心拍数は「220-年齢」で算出できるよ!
あなたの最大心拍数は、いくつ?
1セット6種目を行うトレーニングがメイン
BEATS(ビーツ)は、高強度インターバルトレーニングを行います。
インターバルトレーニングとは、不完全回復を挟みながら運動を繰り返すトレーニング方法のこと。
運動をしたら心拍数が上がりますよね。
上がった心拍数が下がりきらないうちに、また次のトレーニングを行うのです。つまり、ほぼ休憩ナシ。
1種目30秒間、自分ができる限界まで行い、10秒で次の種目に移ります。
タイマーがあるので、急がなきゃという気分になりました。笑
6種目1セット、これを3セット行います。行う種目は、お客様によって異なり、オリジナルメニューを組みます。
インターバルトレーニングが始まる前は、しっかりとストレッチ。
種目もひとつひとつ、丁寧にフォームを教えてくれるので安心です。
高強度インターバルトレーニング・・?何をやるんだろう?
(30分間走り続ける、など有酸素トレーニングを想像していた)
と、ジムにくる前はすごく不安だったのですが、いざやってみると達成感あり!
初回は最大心拍数の70%という事で、軽めでしたが、終盤はツラくて顔が死にました。
トレーニング中は、音楽ガンガン。トレーナーさんもハイテンションなので、やり遂げようという気になります。
わたしはリズム感のあるトレーニング(飛び跳ねる等)が苦手なのですが、苦手な種目も隣で一緒にやってくれるので、ひと安心でした。
BEATS(ビーツ)では、30分間という短時間で、心拍数をバクバク上げることができます。
ジムに時間をかけたくない人にピッタリだと思いました。
Fitbit(心拍数を計測する時計)を取り外して終了です!
限界を超えられるので、30分間でかなりの運動量に。筋肉量を増やしたい人、体脂肪を減少させたい人にオススメ!
シャワー室はシャンプー類あり!化粧水も
心拍数をガンガンあげたら、汗もだくだく。
BEATS(ビーツ)にはシャワー室があるので、汗をスッキリ流せます。
ボディソープ、シャンプーの常備ありなので、持参する必要はありません。
また、化粧水、コットン、綿棒、ティッシュ、ドライヤーもあります。
また、タオルは持参するか、100円でレンタルできます。
BEATS(ビーツ)は、月額で通い放題、都内6店舗すべて利用できて、トレーニングも30分で終わるのに達成感あって満足度の高いジム。でも気になるのは、実際に通っている人の声ですよね。
BEATS(ビーツ)に通っている人のリアルな口コミを調査しました!
BEATS(ビーツ)の口コミ・評判は?
ここでは、BEATS(ビーツ)のSNS上での口コミをまとめています。
ネガティブな意見はほぼなく「限界まで追い込めた」という声が目立ちました。
朝からジム行ってきた!
5月のスパルタンレースに向けて
スパルタンメニューにしてもらった💪めっちゃキツいけど
追い込むのはクセになるw
もっとゴリラになるぞー🦍🦍🦍#BEATS pic.twitter.com/0R36aWXAjR— すけちゃん@減量中 (@ramenprogrammer) January 16, 2019
BEATS(ビーツ)は、朝7:00からトレーニングできるのも魅力のひとつ!また目標に合わせ、その都度メニューを作成してくれます。
一方で、予約システムが使いにくいとの声も。
BEATSっていうパーソナルトレーニングの予約システムが使いづらく、カレンダー登録とか面倒なので、GASで定期的にGoogleカレンダーに予定更新されるように組んだ。便利〜👏👏
— ふじたく (@magie_pooh) July 22, 2019
「追い込まれた」という声が数多くあります。
今日はパーソナルジム【BEATS】でトレーニングしてきました〜!
的確なフォーム修正、追い込みに感動😭❤️
ケトルベルも初めて触った〜😊
明日も宜しくお願いします💪💪💪 pic.twitter.com/tCY9RsgYTn
— あや郎 (@Ayaro_oniku) January 21, 2019
限界を超えることができるジム。
今日もBEATS行ったんだけど、パーソナルトレーナーと一緒にやる意味って限界までやる事じゃなくて、限界を超える事だよなぁって思った。限界までは自分一人でもいける。限界のその先が見たいならやっぱり一人では無理かな。昨日の限界が今日の限界じゃなくなる事は凄い成長だ。
— 吉岡良気 (@kaboteee) November 30, 2018
口コミ調査から、通っている人はみな限界まで追い込まれている、という事が分かりました。
お次は、BEATS(ビーツ)入会にあたり、事前に知っておいた方が良いことをまとめました。
公式サイトにものっていない情報なので、要チェックですよ〜!
BEATS(ビーツ)で知っておきたい事とは?
BEATS(ビーツ)は、月額制でパーソナル通い放題のダイエットジムです。
ここでは、予約を取るときのルールや、遅刻やキャンセル時のペナルティなど、注意事項をまとめています。
厳しい食事制限なし!SNS裏アカで指導も◎
BEATS(ビーツ)では、厳しい食事制限はありません。また、食事指導も希望者のみ。もちろん追加料金は必要ありません。
他のジムと異なるのが、食事管理にインスタグラムを利用すること!
BEATS(ビーツ)の食事指導は、インスタグラムに食事を投稿、そこにトレーナーさんがコメントするという仕組み。鍵つきのダイエットアカウントを作るのも良いですね!
BEATS(ビーツ)は糖質制限など「食事メゾット」に囚われないので、食事のストレスなくダイエットしたいという人にオススメです。
パーソナルは1日1回!それ以外の制限はナシ
BEATS(ビーツ)は、月額制でパーソナル通い放題のダイエットジムです。
パーソナルは1日に1回までという決まりがありますが、週に何回まで等のルールはありません。
毎日パーソナルを受けることも可能なんです!
また何回以上は、追加料金が必要なんてこともないので安心です。月会費だけで、好きなだけパーソナルトレーニングを受けることができます。
予約が取り難いのは平日夜と土日祝日
パーソナル通い放題といっても、予約が取りにくいと意味ないですよね。
BEATS(ビーツ)の予約が取りにくいのは、仕事終わりである平日の夕方以降、そして土日祝日です。
BEATS(ビーツ)の強みは、全店舗利用OKなのと、営業時間が長いこと!
都内の6店舗(表参道/代官山/麻布/渋谷神宮前/恵比寿/広尾)すべて追加料金なしで利用OK。
朝7:00から夜23:00までと、営業時間も長いので、予約も取りやすいのです。ただし、木曜は定休日、日曜の営業は13:00-19:00なので注意しましょう。
予約変更やキャンセルはペナルティあり
BEATS(ビーツ)は、月額制でパーソナル通い放題ですが、予約変更やキャンセルには厳しいのが特徴です。
トレーニング予約日時から48時間以内のキャンセルや、変更は2,000円(税別)のペナルティがあります。
予約変更やキャンセルしたい場合は、2日前までに行う必要があります。
また、トレーニングも30分間と短時間なので、遅刻するとパーソナルを受けれない場合があるので注意しましょう。
パーソナルトレーナーの指名はできない
BEATS(ビーツ)では、パーソナルトレーナーの指名はできません。また、女性トレーナーも在籍していますが、男性トレーナーが多いのが特徴です。
女性トレーナーじゃないと嫌!
ずっと同じトレーナーさんにみてもらいたい!
など、パーソナルトレーナーを指名したい人には、不向きかもしれません。
体験や無料カウンセリングは実施なし
BEATS(ビーツ)は、体験トレーニングや無料カウンセリングを実施していません。トレーニングを受けるには、入会するしか方法がないのです。
もし合わなかったらどうしよう??
と不安になりますよね。
BEATS(ビーツ)は入会後、7日間は体験期間となり、その間に解約する場合は全額返金されます。
また、契約期間もないので、辞めたくなったらいつでも解約可能。しかも、来店する必要はなく、メール1本で退会できます。
通うほどお得!BEATS(ビーツ)の料金まとめ
BEATS(ビーツ)は、月●回コースなど細かいプランなどなく、月額30,000円(税抜)の月額会員のみ。都内6店舗すべて利用可能で、パーソナル通い放題なのが特徴です。
通えば通うほど、お得なんです!
週1回ペースだと、1回あたりの料金は7,500円。週2ペースにすると、1回あたり3,750円とグッと低くなります。
パーソナル回数 | 1回あたりの料金目安 |
週1ペース | 7,500円 |
週2ペース | 3,750円 |
週3ペース | 2,500円 |
週4ペース | 1,875円 |
週5ペース | 1,500円 |
週6ペース | 1,250円 |
毎日 | 1,000円 |
週3ペースで通われる方が多いですね。皆さん、平均3ヶ月で卒業されます。
半年以上など継続されるお客様も多いですよ。
つまり、月額3万円×3ヶ月=9万円
他のダイエットジムと比較しても、圧倒的に安いですよね。
また別途、入会金15,000円が必要なので、3ヶ月通うとしたら10.5万円となります。
ウェア上下やシューズのレンタルあり
BEATS(ビーツ)では、トレーニングウェアやシューズ、靴下までレンタル可能なので、手ぶらで通えます。
レンタル一覧 | 料金(税別) |
オールイン | 500円 |
ウェア | 200円 |
シューズ | 200円 |
靴下 | 100円 |
タオル | 100円 |
水 | 100円 |
オールインとは、ウェアやシューズ等、トレーニングに必要なものがセットになったもの。
お出かけ前など、荷物を増やしたくないときでも、気軽にパーソナルを受けられるのは嬉しいですよね!
他の月額制パーソナルジムと徹底比較!
月額制で金銭的な負担が少ないジムは数多くありません。
ここでは、月額制で人気のあるダイエットジム「BEATS(ビーツ)」と「エクササイズコーチ」とを比較しています。
※スマホの方は右にスクロール可能です※
BEATS(ビーツ) | エクササイズコーチ | |
月会費(税別) | 30,000円 | 16,000〜32,000円 |
1回あたりの料金 | 1,000〜7,500円 | 4,000円 |
プラン | 通い放題 | 月4回/6回/8回 |
内容 | 高強度インターバル トレーニング | AI搭載マシンを使用 |
トレーニング時間 | 30分間 | 20分間 |
食事指導 | あり | あり |
営業時間 | 7:00〜23:00 | 7:00〜23:00 ※店舗により異なる |
店舗 | 東京都のみ | 日本全国 |
シャワー室 | あり | なし |
ウェアレンタル | 有料 | 無料 |
週3回以上、パーソナルを受けたい人は、BEATS(ビーツ)。
週1ペースや、関東圏以外の人は、エクササイズコーチがオススメかも。
BEATS(ビーツ)の店舗情報まとめ
ここでは、BEATS(ビーツ)の店舗情報をまとめています。現在、東京都渋谷区・港区に店舗があります。
※スマホの方は右にスクロール可能です※
店舗名 | 住所 |
代官山 | 恵比寿駅徒歩6分/代官山駅徒歩3分 |
東京都渋谷区恵比寿西2-14-10 TWONE代官山4F | |
麻布 | 麻布十番駅徒歩6分/赤羽橋駅徒歩1分 |
東京都港区東麻布1-29-9 プリンセスコート東麻布B1F | |
表参道 | 表参道駅B2出口徒歩1分 |
東京都港区北青山3-6-21 青山岡田ビル5F | |
渋谷神宮前 | 渋谷駅徒歩3分/明治神宮前駅徒歩4分 |
東京都渋谷区神宮前6-19-17 ペリエ神宮前5F | |
恵比寿 | 恵比寿駅徒歩3分 |
東京都渋谷区恵比寿西2-8-6 ACN恵比寿西ビル4F | |
広尾 | COMING SOON |
店舗によって雰囲気が異なるので、お気に入りの店舗を見つけるのも楽しいですよね!
まとめ:ダイエットのモチベーションが続かない人におすすめ!
BEATS(ビーツ)は、パーソナル通い放題の月額制ダイエットジムです。
30分間の高強度インターバルトレーニングを行うので、短時間で効率よく運動できると人気があります。
ジムはお洒落でテンションが上がるし、完全個室なので人の目を気にせずトレーニングできました。
トレーナーさんは、エネルギッシュで明るいので、やる気と元気をもらえます!
月会費のみで、好きなだけパーソナルを受けられるので、ダイエットのモチベーションが続かない人にオススメです。
今度こそダイエットに成功したい!という人は、ぜひ、BEATS(ビーツ)のトレーニングを体験してくださいね!
BEATS(ビーツ)という月額30,000円でパーソナル通い放題のジムを発見したんです!