宇都宮といえば餃子、もちろん餃子以外にもおいしいグルメがたくさんあります。
現地に住んでいると食べ過ぎてしまうことが多いのではないでしょうか。
「ついつい食べ過ぎてしまって体型が変わってきたな、ダイエットをしないと…。」
「最近、運動不足だな、何か始めないと…。」
と考えている方も少なくないはず。
そんな時こそ、ヨガやホットヨガがおすすめです!
そこで、今回は宇都宮にあるおすすめのヨガ・ホットヨガスタジオをご紹介します。
これから宇都宮でヨガを始める予定の方はぜひチェックしてみてくださいね。
目次
そもそもヨガってどういった効果があるの?
ヨガがもたらす最大の効果は「心身をリラックスさせて、不調を整える」こと。
この効果を得られるのは、ヨガの「ポーズ」「呼吸」「瞑想」が関係していると言われています。
これら3つが合わさることで、以下のようにさまざまな効果を得られます。
- 全身の筋肉の強化
- 柔軟性の向上
- 基礎代謝のアップ
- 血流の促進
- デトックス効果
- 消化機能の向上
これらの効果はほんの一部ですが、最終的に心身のリラックス効果や身体の不調を整える効果がみられるのです。
ヨガスタジオ選びで失敗しない3つのポイント
宇都宮のおすすめのヨガスタジオをご紹介する前に、スタジオ選びで失敗しないためのポイントを3つ見ていきましょう。
- スタジオの特徴
- レッスンの豊富さ
- 料金
選び方1:スタジオの特徴を把握する
失敗しないスタジオ選びのポイント1つ目は「スタジオの特徴を把握する」ことです。
ヨガスタジオは大規模なスタジオもあれば、個人経営の小さなスタジオもあります。
大手のヨガスタジオの場合、予約が取りやすかったり、アクセスが良いなどのメリットがあります。
一方で、インストラクターとの距離が遠く、細かい指導を受けにくかったり、融通が利きづらい点がデメリットです。
個人が経営するヨガスタジオの多くが小規模で運営しており、中には自宅の一部屋をスタジオとして使っているところも。
小規模のスタジオはインストラクターや他の生徒との距離が近くアットホームな雰囲気でレッスンを受けられたり、細かな指導を受けられるなどのメリットがあります。
ただレッスン数が少なかったり、定員に達しやすく予約が取りずらいといった点がデメリットです。
スタジオの特徴はそれぞれ異なるので、入会前に体験レッスンや見学に行くなどして特徴を確認しましょう。
選び方2:レッスン数が豊富か確認する
失敗しないスタジオ選びのポイント2つ目は「レッスン数が豊富か確認する」ことです。
ヨガには運動量の少ないリラックスを目的としたレッスンから運動量の多いもの、難易度の高いものなど様々な種類があります。
はじめてヨガに挑戦する方は、どの種類のヨガが自身に合っているかが分からないはず。
そのため、なるべく様々なレッスンを行っているスタジオを選び、その中からあなたに合ったヨガの種類を見つけてみましょう。
選び方3:料金はあなたに合っているか
失敗しないスタジオ選びのポイント3つ目は「料金はあなたに合っているか」になります。
料金に関しては「支払い方法」と「価格設定」がスタジオによってさまざまです。
- 月額プラン
- チケット制
- 都度払い
など、支払い方法はスタジオによって異なるので、あなたがどのぐらいの頻度で通いたいのかをまずは確認しましょう。
定期的に通いたい場合は月額プラン、自分のペースで通いたい場合はチケット制など最適な選択が異なってきます。
また価格設定に関しては、継続的に通うとなるとできるだけ安く抑えたいですよね。
ただ、料金だけを基準に選んでしまうと、自分に合ったレッスンが受けられるかわかりません。
レッスン内容やスタジオの特徴をしっかりと考慮した上でスタジオを選ぶようにしましょう。
【一覧表で紹介】宇都宮でおすすめのヨガスタジオ
ここでは、今回の記事で紹介するヨガスタジオを一覧表でご紹介します。
スタジオ名 | 入会金 | 料金 | 体験レッスンの有無 | ヨガの種類 |
---|---|---|---|---|
当メディアおすすめ! LAVA | 4,545円 +施設使用料2,273円 | 8,000円/月4回 | あり(無料) | ホットヨガ |
studio narayana | 0円 | 12,500円/5回(期限4カ月) | あり(1,500円) | 常温ヨガ |
SEYCHELLES | 10,000円 +登録料:5,000円 +施設使用料:3,000円 | 9,600円/月4回 | あり(3,240円) | ホットヨガ |
MAYURA | 5,500円 +事務手数料:3,300円 | 14,300円/5回(期限:2ヶ月) | あり(2,200円) | ホットヨガ |
LUBIE | 5,000円 +事務手数料:5,000円 +登録料:1,000円 | 9,500円/月4回 | あり(455円) | ホットヨガ |
Rewel | 10,300円 +登録料:3,100円 | 8,500円/月4回 | なし | ホットヨガ |
Alopha Shanti Yoga | 0円 | 8,400円/月4回 | なし (1回券あり) | アイアンガーヨガ |
KULA SMILE | 0円 | 9,000円/6回(期限3ヶ月) | あり(無料) | アシュタンガヨガ ヴィンヤサヨガ |
ホットヨガスタジオ ユニオン | 0円 | 7,818円/月4回 | あり(1,000円) | ホットヨガ |
sense yoga&relaxing space | 0円 | 11,000円/6回 | あり(1,650円) | エアーヨガ |
宇都宮YOGAセンター | 5,000円 | 15,000円/6回(期限3ヶ月) | あり(2,000円) | アイアンガーヨガ |
宇都宮でおすすめなヨガスタジオ10選!
ここからは、宇都宮でおすすめなヨガスタジオを目的別に分けて、料金や特徴、アクセスなどを詳しくご紹介していきます。
ヨガに通う目的に合わせて、スタジオを探してみてください。
※以下の気になる目的をクリックするとヨガスタジオの紹介までジャンプします。
当メディアが最もおすすめするヨガスタジオ:LAVAヨークタウン若松原店
引用:LAVA公式サイト
LAVAの特徴
ホットヨガスタジオのLAVAは全国に400店舗以上を展開する大手ヨガスタジオです。
既に150万人以上の方がLAVAでのホットヨガを体験されています。
プログラムは初級レベルから上級レベルまでさまざま。レッスン中はインストラクターが丁寧に指導してくれるので、はじめての方でも安心して参加できます。
また、生徒の80%以上がはじめてホットヨガに挑戦しているヨガ未経験者のため、これからヨガをはじめたい方にはぴったりのスタジオといえるでしょう。
ヨークタウン若松原店は、「駐車場あり」「男女共有スタジオ」です。
また、3Dセンサにより姿勢パーソナル診断も実施しています。
※新型コロナ対策のため定員数を少なくしてレッスンを実施
LAVAの料金プラン
入会金 | 4,545円+施設使用料:2,273円 |
---|---|
レッスン費用 | 8,000円/月4回 |
総額 | 初月:14,818円 2ヶ月目以降:8,000円 |
1回あたりの料金 | 2,000円 |
体験レッスン | 無料体験レッスンあり |
レンタルの有無 | あり(有料) |
オプション | 他店舗利用(有料)、水素水(有料)、ヨガマットキープ(有料) |
※税別価格
上記の料金は月4回レッスンを受けた場合の月額に掛かる費用です。
ほかにも、LAVA全店でレッスンが受けられるプランや2店舗利用可能なプランなどがあるので、ライフスタイルにあったプランを選ぶことができます。
LAVAのアクセスや基本情報
住所 | 栃木県宇都宮市北若松原1-14-12 ヨークタウン若松原内 |
---|---|
アクセス | 【車】江曽島本通り沿いのヨークタウン内 【バス】宇都宮駅西口より関東自動車バス25系統(のりば11)で「栃木県動物愛護センター」下車 |
マップ | |
営業時間 | レッスンスケジュールにより異なる |
定休日 | 金曜日 |
ヨガ初心者におすすめ:studio narayana
narayanaの特徴
ナーラーヤナでは少人数制のクラスが多くアットホームなスタジオです。
完全予約制のパーソナルヨガスタジオで、ダイエットやメンタル、体質改善のレッスンを行っています。
ヨガ以外にもタイマッサージや脳内デトックス、クレニオセイクラルセラピーなど心と身体を労わるためのトリートメントも提供。
ヨガをはじめたばかりの頃はレッスンによる疲れも溜まるので、トリートメントも併せて受けてみるのもおすすめです。
※新型コロナ対策のため定員を少なくしてスタジオレッスンを実施
narayanaの料金プラン
入会金 | 0円 |
---|---|
レッスン費用 | 12,500円/5回(期限4カ月) |
総額 | 12,500円 |
1回あたりの料金 | 2,500円 |
体験レッスン | 体験レッスンあり(1,500円) |
レンタルの有無 | あり(有料) |
オプション | なし |
※税別価格
上記の料金は5回券を購入した場合の費用です。
10回券もあり、オンラインレッスンの場合は5回券で10回分のクラスを受講することができます。
narayanaのアクセスや基本情報
住所 | 栃木県宇都宮市宿郷 |
---|---|
アクセス | 宇都宮駅から徒歩15分 |
マップ | |
営業時間 | レッスンスケジュールにより異なる |
定休日 | 不定休 |
ホットヨガに通いたい:溶岩ホットヨガスタジオ SEYCHIELLES宇都宮店
SEYCHIELLESの特徴
セーシェルは宇都宮初の溶岩ヨガスタジオです。
使用している溶岩石はバリ島のアグン山の天然の溶岩石をふんだんに使っていて、美容効果が絶大と言われています。
壁は大理石を使用し高級感があり、スタジオにいるだけで芯から温まり癒されるでしょう。
スタッフと生徒は名前で呼び合うなど距離が近く、生徒のちょっとした変化も見逃さずにコミュニケーションを取ってくれるので、ヨガがはじめての方でも安心して通えます。
※新型コロナ対策のため営業時間を短縮し、一部レッスンをオンラインで実施
SEYCHELLESの料金プラン
入会金 | 10,000円 +登録料:5,000円 +施設使用料:3,000円 |
---|---|
レッスン費用 | 9,600円/月4回 |
総額 | 初月:27,600円 2ヶ月目以降:9,600円 |
1回あたりの料金 | 2,400円 |
体験レッスン | 体験レッスンあり(3,240円) |
レンタルの有無 | あり(有料) |
オプション | 水素水・置きマット・貸しロッカー(すべて有料) |
※税別価格
上記の料金は月4回レッスンを受けた場合の月額に掛かる費用です。
ほかにも、月額通い放題のプランやオプションが付いたプランもあるので、ライフスタイルにあったプランを選ぶことができます。
SEYCHELLESのアクセスや基本情報
住所 | 栃木県宇都宮市池上町4-2 アソルティ宇都宮2階 |
---|---|
アクセス | 東武宇都宮駅から徒歩4分 |
マップ | |
営業時間 | レッスンスケジュールにより異なる |
定休日 | 不定休 |
いろんな種類のヨガを経験したい:アロマホットヨガスタジオ MAYURA
引用:MAYURA公式サイト
MAYURAの特徴
マユーラは女性専用のホットヨガスタジオです。
床暖房を完備している本格的なアロマホットヨガスタジオで、39℃前後の室温、60~65%の湿度の環境でヨガを提供。
プログラムは「リラックス」「ベーシック」「アクティブ」の3つに分かれていて、それぞれのレベルごとにレッスンが用意されています。
マタニティーヨガもプライベートレッスンで提供しているので、妊婦さんでもヨガを行うことが可能です。
選択肢が多くあなたの好みのレッスンや目的にあったレッスンを見つけることができるでしょう。
※新型コロナ対策のため定員数を少なくしてレッスンを実施
MAYURAの料金プラン
入会金 | 5,500円 +事務手数料:3,300円 |
---|---|
レッスン費用 | 14,300円/5回(期限:2ヶ月) |
総額 | 19,800円 |
1回あたりの料金 | 2,860円 |
体験レッスン | 体験レッスンあり(2,200円) |
レンタルの有無 | あり(無料) |
オプション | ミネラルウォーター、ウェア上下各、バスタオル、バスローブ、使い捨てブラ・ショーツ(すべて有料) |
※税込価格
上記の料金は5回券を購入した場合の費用です。
ほかにも、10回券や通い放題パスなどがあるので、ライフスタイルにあったプランを選ぶことができます。
MAYURAのアクセスや基本情報
住所 | 栃木県宇都宮市竹林町 416-1 |
---|---|
アクセス | 東武宇都宮駅から車で13分 |
マップ | |
営業時間 | レッスンスケジュールにより異なる |
定休日 | 不定休 |
レンタル用品、スタジオ設備が充実:ホットヨガサロン LUBIE宇都宮店
引用:LUBIE公式サイト
LUBIEの特徴
ラビエは女性専用のホットヨガスタジオです。
宇都宮駅から徒歩1分、駐車場も完備しているので仕事の前後や家事や育児の合間にも立ち寄りやすい好立地。
プログラムは女性の身体の悩みに合わせた内容となっています。
シャワールームやパウダールームも完備。
ストレスを癒してくれるアロマ、オイル、食事の基本となる水や塩、肌を整えてくれるコスメなど、女性に必要なものをすべてラビエで提供しています。
※新型コロナ対策のためレッスンスケジュールの変更やオンライン配信を実施
LUBIEの料金プラン
入会金 | 5,000円 +事務手数料:5,000円 +登録料:1,000円 |
---|---|
レッスン費用 | 9,500円/月4回 |
総額 | 初月:20,500円 2ヶ月目以降:9,500円 |
1回あたりの料金 | 2,375円 |
体験レッスン | 体験レッスンあり(455円) |
レンタルの有無 | あり(有料) |
オプション | なし |
※税別価格
上記の料金は月4回レッスンを受けた場合の月額に掛かる費用です。
ほかにも、3~10回券や月額制の受け放題、オプションのついたプランもあるので、ライフスタイルにあったプランを選ぶことができます。
LUBIEのアクセスや基本情報
住所 | 栃木県宇都宮市駅前通り1-4-6 トナリエ宇都宮 11階 |
---|---|
アクセス | JR宇都宮駅から徒歩1分 |
マップ | |
営業時間 | 平日:10:00~22:00 土日祝:9:30~18:00 |
定休日 | 不定休 |
ダイエット目的でヨガに通いたい:Rewel
引用:Rewel公式サイト
Rewelの特徴
スポーツクラブ ベル・フィットネスにあるホットヨガスタジオがリウェルです。
ヨーロッパ生まれの肌コラーゲン分泌を促進する光トリートメント(可視光線ランプ)をスタジオ全体に採用。
コラーゲン量をアップさせる光をチャージしながらエクササイズを行えます。
プログラムはベーシックなものからシェイプアップヨガやコアダイエットヨガ、美尻メイクなど、ダイエット目的のものもたくさん。
ダイエットをしながら美も追求したい女性にはぴったりのスタジオです。
※新型コロナ対策のため営業時間の短縮、定員数を少なくしてレッスンを実施
Rewelの料金プラン
入会金 | 10,300円 +登録料:3,100円 |
---|---|
レッスン費用 | 8,500円/月4回 |
総額 | 初月:21,900円 2ヶ月目以降:8,500円 |
1回あたりの料金 | 2,125円 |
体験レッスン | 体験レッスンなし |
レンタルの有無 | あり(有料) |
オプション | なし |
※税別価格
上記の料金は月4回レッスンを受けた場合の月額に掛かる費用です。
ほかにも月8回や12回など選択肢があるので、ライフスタイルにあったプランを選ぶことができます。
Rewelのアクセスや基本情報
住所 | 宇都宮市陽東6-5-1 TOHOシネマズ1F |
---|---|
アクセス | 宇都宮駅から車で10分 |
マップ | |
営業時間 | 平日:10:00~23:30 土曜:10:00~22:00 日祝:10:00~20:00 |
定休日 | 毎週木曜日、年末年始、施設点検日 |
仕事前に朝からヨガをしたい:Aloha Shanti Yoga
Aloha Shanti Yogaの特徴
アロハシャンティ―はヨガ専門のスタジオです。
ハワイに13年在住していたインストラクターが生き方を変えてくれたという、アイアンガーヨガのレッスンを実施しています。
- Aloha Yoga
- 朝ヨガ
- 入門クラス
- インテンシブヨガクラス
- 真ん中瞑想会
- マタニティヨガ ※プライベートレッスンのみ
などさまざまなプログラムを提供。
※新型コロナ対策のためレッスンの一部をオンライン、スタジオレッスンの定員数を少なくして実施
Aloha Shanti Yogaの料金プラン
入会金 | 0円 |
---|---|
レッスン費用 | 8,400円/月4回 |
総額 | 8,400円 |
1回あたりの料金 | 2,100円 |
体験レッスン | 体験レッスンなし |
レンタルの有無 | あり(有料) |
オプション | なし |
※税別価格
上記の料金は4回券を購入した場合の費用です。
ほかにも、5回券や10回券などの回数券があるので、ライフスタイルにあったプランを選ぶことができます。
Aloha Shanti Yogaのアクセスや基本情報
住所 | 宇都宮市鶴田町545-9 |
---|---|
アクセス | 鶴田駅から車で9分 |
マップ | |
営業時間 | レッスンスケジュールにより異なる |
定休日 | 不定休 |
仕事終わりにヨガに通いたい:KULA SMILE
KULU SMILEの特徴
クラスマイルはアシュタンガヨガ・ヴィンヤサヨガを専門とするヨガスタジオです。
男性も、女性もどなたでも参加できるアットホームな雰囲気。
プログラムはアシュタンガヨガとヴィンヤサヨガの2種類で、初心者向けから経験者向けまでレベルごとにクラスが分かれています。
19:30~や20:00~のレッスンもあるので仕事帰りにヨガをしてから帰宅したい方にもおすすめです。
※新型コロナ対策のため定員数を少なくし、一部のレッスンをオンラインで実施
KULU SMILEの料金プラン
入会金 | 0円 |
---|---|
レッスン費用 | 9,000円/6回(期限3ヶ月) |
総額 | 9,000円 |
1回あたりの料金 | 1,500円 |
体験レッスン | 無料体験レッスンあり |
レンタルの有無 | あり(有料) |
オプション | なし |
※税別価格
上記の料金は6回券を購入した場合の費用です。
期限が切れてしまったチケットは新しいチケットを購入することで、新しいチケットの期限内で使用することができます。
KULU SMILEのアクセスや基本情報
住所 | 栃木県 宇都宮市東宿郷6-1-21東パークハイツ2F |
---|---|
アクセス | 宇都宮駅東口より徒歩約10分 |
マップ | |
営業時間 | レッスンスケジュールにより異なる |
定休日 | 不定休 |
エアーヨガを受けたい:sense yoga&relaxing space
senseの特徴
ヨガセンスは完全予約制のエアーヨガスタジオです。
少人数(最大6人)で行うので、初めての方でも丁寧に安全にエアーヨガを行うことができます。
ハンモックを使ったヨガ(エアーヨガ)以外にも、ヨガのポーズとアロマの香りを組み合わせたヒーリング系のヨガ(ルナアロマテラピーヨガ)も提供。
エアーヨガは特にクビレに効くと好評です。
他にも肩こりや腰痛改善、シェイプアップ、体幹トレーニング、リラクゼーションなどさまざまな効果が期待できます。
※新型コロナ対策のため定員数を少なくしてレッスンを実施
senseの料金プラン
入会金 | 0円 |
---|---|
レッスン費用 | 11,000円/6回 |
総額 | 11,000円 |
1回あたりの料金 | 1,834円 |
体験レッスン | 体験レッスンあり(1,650円) |
レンタルの有無 | あり(有料) |
オプション | なし |
※税別価格
上記の料金は6回券を購入した場合の費用です。
基本的には6回券のみの販売となり、他には1回券があります。
senseのアクセスや基本情報
住所 | 栃木県宇都宮市宿郷5丁目27-14 |
---|---|
アクセス | 宇都宮駅から徒歩18分(車で6分) |
マップ | |
営業時間 | レッスンスケジュールにより異なる |
定休日 | 不定休 |
アイアンガーヨガを受けたい:宇都宮YOGAセンター
宇都宮YOGAセンターの特徴
宇都宮YOGAセンターは北関東初の本格的なアイアンガーヨガ仕様のヨガスタジオです。
補助道具(ベルト・ブリック・椅子など)を完備しています。
アイアンガーヨガ認定指導員が正しく安全に指導するので、ポーズを通して心の底から湧き上がる本当のリラックスを味わうことができます。
どのレベルの方でも参加できるようにレッスンはビギナーからレベル3(上級者向け)まで幅広く用意。
シニアの方向けの「ゆったりクラス」やお子さんと一緒に参加できる「ママと子どものためのヨガ」なども開催しているので、どなたでも安心して通えます。
※新型コロナ対策のため一部のレッスンをオンラインで実施
宇都宮YOGAセンターの料金プラン
入会金 | 5,000円 |
---|---|
レッスン費用 | 15,000円/6回(期限3ヶ月) |
総額 | 20,000円 |
1回あたりの料金 | 2,500円 |
体験レッスン | 体験レッスンあり(2,000円) |
レンタルの有無 | あり(有料) |
オプション | なし |
※税別価格
上記の料金は6回券を購入した場合の費用です。
月額制で通い放題のコースもあるので、ライフスタイルにあったプランを選ぶことができます。
宇都宮YOGAセンターのアクセスや基本情報
住所 | 栃木県宇都宮市北一の沢町17−9 |
---|---|
アクセス | 東武宇都宮駅から徒歩30分(車で9分) |
マップ | |
営業時間 | レッスンスケジュールにより異なる |
定休日 | 月曜日 |
宇都宮で最もおすすめのヨガスタジオはLAVA
引用:LAVA公式サイト
宇都宮のヨガスタジオの中でも最もおすすめなのが、LAVAです。
ヨガ未経験の方でも始めやすいようにさまざまなキャンペーンを行っていたり、体験レッスンにも無料で参加できます。
LAVAに通っている多くの方ははじめはヨガ未経験でした。
多くの方がLAVAではじめてのヨガに挑戦し、継続されています。
はじめてで不安という方でも安心して始められるので、ぜひ体験レッスンに参加してみてくださいね。
宇都宮でおすすめなヨガスタジオまとめ
宇都宮の周辺のヨガスタジオはエアーヨガ、アロマヨガ、アイアンガーヨガなどさまざまなタイプのスタジオがあります。
またヨガの流派も異なるタイプのものがあるので、興味のあるものを選んで、あなたの生活にヨガを取り入れましょう!
どのスタジオでも体験レッスンを受けられるので、入会前に一度レッスンを体験し、スタジオの雰囲気やインストラクターとの相性を確かめてみて下さいね。